![つの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週検診で高血圧、自宅では正常。白衣高血圧かも。次回も高ければ入院?自宅で低くても検診で高いと入院になる可能性あり。赤ちゃんや他の症状は問題なし。
妊娠高血圧症候群の疑い🥲
先日28週検診で血圧148/83を叩き出してしまいました...
ですが検診に行く前に自宅で測った時も
帰宅後すぐ測った時も110代/70代と正常値でした。
実は26週検診でも血圧が高く、それから血圧を測ることに
緊張してしまい病院だと高くでてしまうので白衣高血圧というものだと思っています。
家では正常なことを伝え、とりあえずは家で毎日測って
病院と同じくらい高い数値がでたら管理入院宣告されてしまいました😭
ですが家で高くなかったとしても、もし次回の検診でも
また高い数値がでたら入院になってしまうんじゃないかと考えると
余計に血圧上がりそうです...
尿蛋白や浮腫など他の症状は一切なく、
赤ちゃんも順調に育っているのですが
妊娠高血圧で入院経験のある方は自宅での数値はいかがでしたか?
自宅で低くても検診で毎回高かったら入院になってしまうのでしょうか😨
- つの
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も一回健診で高くなり測り直しと言われてそれから毎回びくびくして心配してます🥲🥲毎回びびりながらやるので130後半で、、私も家で測ると正常値なので白衣高血圧なのかなと思っています。それから毎朝家で測ってメモしてます!
家で正常値で健診で高いようだと家での数値を伝えれば大丈夫かな?と思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も病院で測ると140/90越えでしたが、家での血圧は正常だったので何事もなく出産できましたよ〜!
なんなら2人目の初期なんて150/100とか出してました。家でもです。入院しなくていいの?!と不安でしたが徐々に落ち着いてきたので、あまり気にしないほうがいいかもです…!
私は気にするタイプで、家で少しでも高いと何回も測り直して不安になってたので😭病院でも毎回2回ほど測り直してました。2回測ってやっと127/80とかになってました…それでも入院にならなかったのは尿蛋白プラスにならず浮腫などもなかったからかもしれないです!
入院するかどうかは先生の方針次第かもしれないですね💦
-
つの
家でもそんな高かったんですね😧!
わたしは最近測り直しと言われる度に余計緊張するのか、より高くなってます...🥲
わたしも気にするタイプなのでスマホで調べまくって不安になってしまって旦那さんにもう調べるなと怒られます😅
やっぱり先生によるんですかね...でもさかなさんの経験談を聞いて少し安心しました!ありがとうございます🌸- 12月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も病院で測ると高く出てしまう&初期から尿蛋白+のため途中から自宅でも測るように言われました〜!
病院でも機械で測ったあと助産師さんに寝てから手動のやつで2回目計られてました笑
最初の方は家で測ると落ち着いてたのですが結局35w辺りから家で測る分にもだんだん高くなっていき最終的に入院になりました。そのまま37wで誘発かけて37w5dで出産となりました😊
何の参考にもならないと思いますが私の血圧記録の写真のておきますね!笑
-
つの
白衣高血圧から本当に高血圧に移行する方も多いっていいますもんね🥺
入院されたんですね🥲今入院したら2ヶ月くらい入院しないといけないんじゃないかと本当に心配で...
記録参考になります!ありがとうございます😭- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
私も家でつけた血圧記録を診察の時に出してたのですが最初の方は「病院での数値だと即入院だけど家での数値は落ち着いてるから様子見だね!」と言われてました!もし家で血圧測ってたらそれを紙とかに記録して先生に見せるのもいいかと思います😊
- 12月27日
-
つの
ある程度家の数値で見てもらえるんですね!検診ノートに書いててと言われたので記録して見せたいと思います😌
- 12月27日
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
2人目のときに妊娠高血圧症候群になりました。
私も最初は病院での数値だけが高く、白衣高血圧というのがあるからね。と説明されていて、家での数値が重要なのかなと思います☺️
私の場合はその後、尿蛋白や浮腫がではじめ、家での血圧も高くなってきて入院になりました。
家での血圧測定で高くなったときは病院に連絡された方がいいと思います🙆♀️
-
つの
そうだったんですね🥺
ちなみに差し支えなければ何週くらいから入院されましたか?
家でも高くでたらすぐ連絡してと言われているのでもし高くなったらそうします🥲- 12月28日
-
ここ
28週から病院での数値が高くなり始めて、32週で大学病院に紹介状を持って外来受診し、その日に入院になりました😂
意識すると余計に血圧上がりますよね🥲無理なさらずに☺️- 12月28日
-
つの
ちょうどわたしも同じ時期です😂
追加追加の質問で申し訳ないんですが32週から出産まで入院でしたか?- 12月28日
-
ここ
はい😂出産まで入院になりました。私の場合、入院して数日で血圧が上昇してしまい、32週での出産になりました😖
出産後、先生には入院していてよかったよ。と言われました🥲- 12月28日
-
つの
すぐ出産になってしまったんですね😧!やっぱり緊急性のある場合もあるようなので気をつけて見ていこうと思います...
参考になるお話ありがとうございました!- 12月28日
つの
ここ3回くらい連続で測り直ししてて
今回なんか3回目測り直したらより高くなって150いってしまいました😂
家で低くても1回でも高くでるってことは血圧高いのに違いはないんだよ!と言われもう黙るしかありませんでした🥲
気にすれば気にするほど上がっちゃいますよね😇
はじめてのママリ🔰
ほんとに、、気にすれば気にするほど上がります😂
いつも右手でですが測り直しで左手でやったらすごい低かったこともあります笑
つの
腕によっても変わるんですか😮!
わたしも今度試しに変えてみようかな...笑