※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rumi
サプリ・健康

産後体調不良に悩まされた方はいらっしゃいますか?産後3ヶ月経過しまし…

産後体調不良に悩まされた方はいらっしゃいますか?
産後3ヶ月経過しました。腹痛が繰り返されます。
1人目2人目は生理再開が卒乳後だったのですが、3人目の現在は産後2ヶ月ごろに出血があり、その後はまだきていません。
少し前に頭痛やめまいがあり、ここのところは食後に腹痛を起こししゃがんでいないと辛いほどで、排便しても治りません。
先日内科受診しCTや採血の結果は何も異常なく…
育児があるので自分の体調不良が辛いです😓

コメント

鈴音.*

症状としては違うのですが😭💦
少しでも体調改善できたらいいですね💦💦
体調不良がつづくのはほんとに辛いですししんどいですよね😭
産後体調不良が2年近くなおらず私の場合は過度のストレスと睡眠不足からくるホルモンバランスの乱れだったようです。
頭痛、吐き気が毎日続き夜寝れないほど咳こむこがあり内科、呼吸器内科を受診しましたが原因不明。
処方される薬たちはまったくきくことはありませんでした😓
血液検査や肺を見るためにレントゲンをとったりしましたがまったく原因わからず。
たまたま2人目妊活をはじめるにあたり今年5月に婦人科の血液検査で原因判明し甲状腺内科に受診するようにいわれ結果橋本病と言う甲状腺の病気でした😂
血液検査でも検査する範囲があるようで今まで甲状腺でひっかかることもありませんでしたが産後こんなにも体の中のホルモンがかわるんだとびっくりしました😭

  • rumi

    rumi

    返信ありがとうございます😭
    症状は違いますが、やはり産後のストレスとか乱れなのでしょうか💦
    そう言う場合には結局、原因もわからないし薬も効かないし病院に頼ろうとしてもダメですね😭
    体の中で何が起こっているんでしょう😭

    • 12月27日
  • 鈴音.*

    鈴音.*

    体辛いですよね😭
    メンタルもガタガタな中上のお子さん達もいて休まることできないですもんね💦💦
    婦人科系はどうでしょうか?
    産後と言うのもありますし
    婦人科で何かわかるかもしれません!

    • 12月28日
  • rumi

    rumi

    そうですね!産後が関係しているのなら婦人科かも…一度目眩がすごいので受診したんですが、なにもないですね、疲れかな?と終わってしまって💧突き放された気分で行っても仕方ないのかなと思ってしまいました😭2年も続いたのとても辛かったですね😰😫

    • 12月28日