
コメント

ママリ
洗濯機は7年くらいで変えた方がいいそうですよ💡そして、穴無しのほうが水道代節約できるらしいです🤫電気代は洗濯機より、エアコンの温度設定見直しとかの方がいいかもしれないです!
ママリ
洗濯機は7年くらいで変えた方がいいそうですよ💡そして、穴無しのほうが水道代節約できるらしいです🤫電気代は洗濯機より、エアコンの温度設定見直しとかの方がいいかもしれないです!
「家事・料理」に関する質問
離乳食の冷凍ストックはどのくらい経ってたらアウトでしょうか? 冷凍庫ににんじんとしらすのお粥・お粥・クリームシチュー・ミネストローネ・野菜ペーストが残ってます... 作ってから2週間経つんですが今日(15日目になり…
ちょっと本当に悩んでます!!!! マチアプで知り合った人で この前一回会いました。 普通に仕事の合間にちょこっとです! 私は外見に自信なくて 本当に会ったら終わるな、、って 思って傷心モード入ってたら 彼は俺は…
子ども服の洗濯物について聞かせてください! ・子ども服、優しいモードで洗濯していますか? すぐ服汚れるので、まとめ洗いする時にかなりの量になります。今まではおしゃれ着優しいモードで洗っていたのですが、すすぎ…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
壊れてなくても買い替えた方がいいんですかね?穴なしが節約になるっていいますよね!✨エアコンは21.5→19.5に変えたところです💦専業主婦で家にいると電気代かかりますね😭早く働こうと思います😭
ママリ
そうらしいですよ!でも買い換えるの、そう簡単にできませんよね💭光熱費高騰で、あったかグッズが多くてつい分厚い靴下を買っちゃいました🧦
うちは、私昼勤、旦那夜勤なので常にエアコンついてるので電気代エグいです🤮
はじめてのママリ🔰
お値段高すぎて、壊れるまでは買う勇気が出ないです😂ホントホント、あったかグッズで乗り切るしかないですね!
うちも夫が夜勤ありです!夫婦どちらか夜勤って、昼勤にくらべてやっぱり電気代上がりますよね💦夏も冷房つけっぱなしだし。年中節約しなきゃですね🥺洗濯機はもう少し考えてみます!💴