※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で自分を嫌い。美容院に行きたいが勇気が出ない。パーマやトリートメントをして、元の自分に戻りたい。美容院での施術は大丈夫でしょうか。

妊娠29週のデブで芋女です。
節約から、コンタクトをやめメガネにし
上2人の育児に追われて美容院には2年行っておらず、かろうじて眉毛を整えて腕足脇のムダ毛処理をしている程度の芋っ芋です。

服装も動きやすさを重視の、デブでも着られるものばかりのワンパターンで、まさか27歳には見えません。

かなり自分をディスりましたが、今の自分が大嫌いです。

今度生まれる子は初の女の子で、こんなお母さん嫌だと思います。上2人は男の子だからか今のところママすきすきしてくれています。

流石に美容院を予約しようと思いながら、勇気が出ません。
芋女のくせにwwwデブのくせに美容院www思われそうです

気にしないで大丈夫ですか
元の自分?に戻りたいです、、
妊娠中でも美容院大丈夫ですか?カラーはしないです。

ゆるっと毛先15センチくらいパーマして、毛量減らしてもらってトリートメントする感じです。
パーマ剤?も良くないですか?

コメント

ひよここ

大丈夫です!158の標準体重オーバー二重顎21の私でも美容室行きました!
パーマカラーあまり良くないと聞いていたので妊娠中はやめといた方がいいと思います!

気にしすぎもあまり良くないですよ!
大丈夫です!上には上がいる!そうポジティブ?に考えましょう!

さつまいも🍠

私もデブです~😂
服もオーバーサイズのものしか着ません。笑

美容院はお金ある時にしかいかないです💦
そんなこと誰も思わないので
行って大丈夫ですよ🙆🏻

私妊娠中にカラーカットしてきました!
パーマ妊娠中にしたらだめとかないですよ!妊娠は肌が弱ってるから、荒れたりするかもしれないし控えておいた方がいいかもみたいなことで、したらダメみたいな感じになってるだけですよ~。笑
毛先ならもっと関係ないですし、やっても大丈夫ですよ!

せいちゃんまま⭐

座っておくのがきつくないなら大丈夫だと思います🙆‍♀️
私は妊娠中、ブリーチもカラーもしちゃいましたけど問題なかったです✌️
でも一応妊娠中であることは伝えてました💦

ちぃ

インスタとか見るとキラキラした妊婦さんたくさん載ってて私も常に枯れてるなぁ。。って落ち込む日々です😓
私はもともと美容系の仕事で生きてきましたが、主様の様に妊婦さんに限らず、美容室も久々でこんな私が…って言われる方多いです。
美容室でも、エステでもキレイになって少しでも楽しく自信を持って生活する為に行くんだし気にしなくていいです(*^^*)
今からキレイにするんだから✨
お腹大きくなってシャンプーとか仰向けキツいかも知れないので、担当美容師さんに無理せず相談してくださいね!
カラーとかパーマも特に赤ちゃんに影響でるとかはないけど、頭皮が敏感になってる事がありますが、毛先なら大丈夫だと思います!

きなこぱん

妊娠中もカラーしてます☺️1人目のときはパーマもしてました☺️体調さえ良ければ大丈夫ですよ!!
美容院行くの勇気いるのは分かります!でもやっぱり行くとスッキリするし気分めちゃくちゃ上がります😍
予約してしまえば行くしかなくなるのでとりあえず予約しちゃいましょう!

はじめてのママリ🔰

凄く分かります😭
美容室の鏡にうつった自分見たくないです😭
でも綺麗にするとテンション上がるし、楽しいですよ〜☺️💕
私は36週で、ブリーチ、カラーしましたが、赤ちゃんは元気で生まれてきました!
お腹の赤ちゃんに悪影響はないですよ☺️
とびっきりお洒落して、楽しんできてください!✨