
コメント

さく
下の子が発語ゆっくり…というかほぼ喋りません😇笑
ママ、パパ、にぃに(兄)、じぃじ、ばぁば、わんわん、にゃんにゃん、これ、いる、こっち、No、Yes、、くらいかもです😂
これくらいしか喋れないですが、ママこっち、とか簡単なニ語文を喋る時もあります✨
あと、結構複雑な声かけにも正確に応えるので、言ってる意味は分かってみたいで安心してます☺️
(赤色はこの箱、黄色はこの箱に入れてね、とか)
さく
下の子が発語ゆっくり…というかほぼ喋りません😇笑
ママ、パパ、にぃに(兄)、じぃじ、ばぁば、わんわん、にゃんにゃん、これ、いる、こっち、No、Yes、、くらいかもです😂
これくらいしか喋れないですが、ママこっち、とか簡単なニ語文を喋る時もあります✨
あと、結構複雑な声かけにも正確に応えるので、言ってる意味は分かってみたいで安心してます☺️
(赤色はこの箱、黄色はこの箱に入れてね、とか)
「子育て・グッズ」に関する質問
親戚の子達と遊ぶ時、同じくらいの年齢でもお菓子の解禁してるかどうか…ってどう対応してますか?? 同じ2歳児3人。うちの子は保育園行ってて園の中でお菓子(お煎餅とかゼリー)食べるけど、家では食べるタイミングが全…
生後11ヶ月です。 昨日までできていなかったことができなくなることってありますか? 例えば音声模倣やベーっと舌を出したら舌を出すのを真似したりです。 できたりできなかったりします。 この月齢はあるあるでしょうか…
公文又は、別の宿に通わせている方 5歳の娘を、1年前から公文に通わせていてやっと、ひらがなの長文が読める様になりました。 帰りに宿題をもらいますが、 気分で宿題をやる時とやらない時があり、 やる時は、急にスイッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^
1歳10ヶ月の息子と同じくらいです、、、!うちもめちゃくちゃ細かい指示は通るんですよね😂なのに発語があまり増えなくて💧