
子ども向けのイベントがある日に、約束していた人と遊ぶことを別の日に変更したら怒られました。どうしたらよいでしょうか。
怒らせてしまいました。
子どもを通じて仲良くなりつつあった方と一緒に遊ぶ約束をしていた日に子ども向けの体験イベントがあることが後から分かりました。
遊ぶ約束をしていた人にイベントに行きたいから遊ぶのを別の日にしてくれないかと話ました。
イベントは予約制で、別の方が私の予約を取ってくれ、もう予約が埋まってしまいました。
それがあるのは知っていたけど、私との約束があったので諦めたと怒らせてしまいました。
どうしたらよかったのでしょうか。
- はじめてのママリ

日月
それは、先に約束してたのが優先だと思います💦なので、イベントを断るべきだったと思います。
しかも、相手は行きたかったけど予約せずに相談主さんとの約束を優先してくれたわけですよね。
先の約束をきちんと優先したのに、相手にはイベントを理由に断られて、しかも行けるなら行きたかったイベントなら、私ならめちゃくちゃキレます😅
距離置かれても仕方ないと思いますよ💦

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
普通に先約を優先していればよかったのだとおもいます💦

あーちゃん
自分勝手と言うか、、怒られても仕方ない気がします。
他の人に予約取ってもらう前に先に約束していた方とイベントに一緒に行くって選択肢はなかったんですか?

283
私がお相手なら、怒りはしないですけど、悲しい気持ちにはなるかもしれないです😅「あー、そっちを選んだかー😅」って。
私があなたなら、イベントは諦めたかな、と思います💦それか、お相手も誘って一緒に行く。でも、予約がいっぱいなら無理ですもんね💦

はじめてのママリ
常識的に考えて先約優先するのが普通だし、あり得ないと思います💦
わたしなら普通の友達でも二度と会いたくないです💦

はじめてのママリ
みなさん回答ありがとうございます。
距離置かれても仕方ないような事をしてしまったと反省しています。数日後に会うので、許してもらえないとおもいますが、きちんと謝ります。

ママリ
普通先約優先ですよね💦
もしくはどうしてもイベント行きたいなら
イベント行きたいんだけど二人でどう?って誘って
それで二人分チケットとれなかったらイベントを諦める選択肢しかないと思いますが…

退会ユーザー
せめて上手な嘘がつけたらよかったのかもしれませんね😭😭😭
コメント