※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初売りに行けず、子供の服やグッズが安く買える魅力に気づきました。毎年1日は主人の実家に行くことになっており、義理実家でつまらない時間を過ごすのが嫌です。皆さんは1日をどのように過ごしていますか?

初売りに行けません😭毎年1日は主人の実家(ド田舎)に行くことになっています。福袋とか初売りに興味が無かったのでそれでいいかーと思ってましたが、最近になって子供の服やグッズを安く買える魅力的なものだと知りました。
義理実家なんて朝から行ってもグダグダつまらない時間を過ごすだけなのに。
毎年1日って皆さんどのように過ごしてますか??

コメント

ぽん

毎年初売り行ってます。
県外の義実家に行った時も行ってます。義実家の方が都会なので買い物しか楽しむことがないです🤣

はじめてのママリ🔰

うちは毎年大晦日は
夫が夜勤なので、
夜勤を終えて帰ってきたら
すぐに初売りに行くのが恒例です😁

午前中は初売りに行って
どこかでお昼を食べたら
近所でお参りして帰るって感じです🌟