※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊活

体外受精後の血液検査結果が心配で、お薬の追加に不安を感じています。他の方はいつまでお薬を飲んでいたか、今回の結果は大丈夫でしょうか?

ホルモン補充周期で体外受精&凍結胚移植を行っていました。
今日BT14の再判定でhcg537でした✨
BT10でhcg92だったので、4日で6倍に増えてるのは良いと思いますと言って貰えて嬉しかったのですが
(私の希望で)次の診察は年内最後の28日になり
お医者さんから「薬追加しときますね」と言われ
エストラーナテープとルテウムとタクロリムスを追加されました。
よくよく考えたら、お薬追加されるのは、今回の血液検査もイマイチだったのでは、、と後々から不安になってます。
みなさん、いつまでお薬は飲まれてましたか?
&今回の結果もやっぱりまずいのでしょうか?

コメント

きなこ

タクロリムスは不育の薬ですかね?それは飲んだことがないので分かりかねますが、テープはたしか7週?くらい、膣座薬は10週まででした!胎盤からしっかりホルモン出るまでは辞めたらダメな薬です!辞めると最悪妊娠継続もできなくなります😭

  • まる

    まる


    教えてくださりありがとうございます!

    そうなのですね👀まだ確定じゃないからとか、ダメな意味で薬が追加されたのかと思ってました。
    そう聞けて本当に安心しました。
    まだ4週5日なので、忘れずちゃんと飲んでおきます🙋‍♀️

    • 12月26日
deleted user

同じくホルモン補充で体外受精&凍結胚移植をして陽性になった者です✨

私の場合は妊娠9週に入るまで薬処方されてました!

医師曰く『ホルモン補充周期だと母体からしっかりホルモン出るまで薬で補充しないと妊娠継続できないから、忘れないようにね』とのことでした。

  • まる

    まる


    ありがとうございます😭!
    そしておめでとうございます㊗️🎊🎉

    なるほど。そんな意味があったのですね。
    そう聞けて安心です。
    欠かさず毎日ちゃんと飲みます。
    ちなみにですが、これって飲む時間がズレたらまずいですかね?

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    多少のズレ(1、2時間)は気にしなくて良いが基本は同じ時間に使う様に。半日以上ズレてしまうと良くないと言われました💦

    私はスマホのアラーム機能使って忘れないように同じ時間に服用してましたね✨

    • 12月26日
  • まる

    まる


    そうなのですね💦
    私、半日ほどではないですがズレることが多かったので気をつけます。
    色々教えて下さり、ありがとうございました!

    • 12月26日
いち

こんにちは(*^^*)
私もホルモン補充で体外受精、凍結胚移植しました!
同じお薬を使用していましたが、結果妊娠9wすぎまで使用してましたよ(^-^)
うちのクリニックでは、hcgは測定せず尿検査だけでの判定だったのですが…
ホルモン補充療法では、しばらくお薬継続するものだということでした(*^^*)
このまま、無事に胎嚢、心拍確認出来ますように✨

  • まる

    まる


    こんにちは!
    そうなのですね💡おめでとうございます㊗️
    ホルモン補充周期ってそんなもんなのですね、、
    初めてのことだし先生に質問したりもしてなかったので、1人でパニックなってました。
    教えてくださりありがとうございます😭😭

    • 12月26日