※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

確定申告について、スマホでe-Taxを利用している方はいますか?税務署で申告するのが不便で、スマホでの申告ができるか不安です。

確定申告についてです。
e-Taxでスマホで申告されてる方はいらっしゃいますか?

毎年、医療費控除とふるさと納税で確定申告をしに税務署に行くのですが、税務署の人に自宅にパソコンがないので~と言うと自宅でスマホでもできますよ!と言われたり、自宅ではできないと言われたり人によって違うのですが実際どうなんでしょうか?
いつも間違えてたらイヤなので直接行って申告してるのですが今回はスマホでできるなら楽だなぁと思って質問させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

スマホから申請しています🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できるんですね!!
    ちなみに、医療費控除とふるさと納税ですか??

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の分は医療費控除(旦那の方でする時もある)かふるさと納税、旦那は確定申告とふるさと納税と医療費控除をしています😊

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも、私が税務署にいき旦那の分もしてるのですが私のスマホで旦那の分もできますか??
    ID、パスワードはわかります!!

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナンバーカードかIDとパスワードがあれば書類は郵送しないのでスマホだけで完結します。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療費控除にいつも提出してた医療費の明細は提出しなくていいんですか⁉️

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんのIDとパスワードが分かればできますよ🙆‍♀️

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    提出しなくても大丈夫です。それ自体を入力する画面があります。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    問い合わせしても回答が色々なのどうしたらいいか迷ってました😣

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

毎年医療費控除をスマホで確定申告やってますよ〜
国税庁のスマホ用ホームページ見てみてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月26日