※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影検査は水溶性で行いました。妊娠率については、先生はどちらでも変わらないと言っていました。皆さんはどうでしたか?

質問なのですが卵管造影検査の際、油性水溶性どちらで検査しましたか?私は安全性の面で水溶性で行ったのですが油性の方がその後の妊娠率が上がるというのを見たことがあるので、、💦(先生に聞いたら今は水溶性でやる事が多いしどちらでやっても妊娠率は変わらないと言っていました。)実績もある先生なので不安はないんですけど単純に皆さんはどうだったのか気になりまして😅😅

コメント

やま

水溶性でした🤲🏻
1人目を次の周期(その間になにかの予防接種したのでゴールデンタイム終了ギリギリ)で授かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね!痛み全くなくてびっくりしました😂(笑)

    • 12月26日
ぽぽ

油性でやりました!水溶性だと1日で終わるけど油性は2日連続病院に行かないとなんでちょっと面倒でした💦でも、油性の方が鮮明に見えるという事だったので油性にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    油性だったんですね!確かに通院する手間を考えるとすぐ終わる水溶性で良かったと思えます😂😂(笑)

    • 12月26日