※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の女の子が一週間で60g減量。おっぱいもミルクも飲みムラがあり、心配。小児科受診が必要でしょうか?

生後4ヶ月、もうすぐ5ヶ月の女の子です。
一週間前から体重が減っていました。
ここ最近直母拒否でおっぱい飲んでくれず、ミルクも頑張っても5〜120とムラがあり悩んでいました。

体重が心配で測ってみたら一週間前から60g減っていました。
小児科を受診したほうがいいのでしょうか?😥

今までの発育は身長体重ともに順調でした。
健診でも飲みムラを相談したところ体重も増えてるから気にしなくていいよと言われましたが、減ってたので心配です😥

コメント

maru

そのくらいの月齢になれば体重は1ヶ月でみます。

なので1週間で60gくらい減っても全然大丈夫かと😅赤ちゃんって体重増えてるばかりではないので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですかー😭
    よかったです😭
    ほんと1日トータルが飲んでも400とかで心配でたまらなくて😭
    1日10gとか増えてないといけないのにやっぱり減ってると思って焦りました💦
    もう少し長い目で見てみます!

    ちなみに1ヶ月でどのくらい増えてれば大丈夫なんでしょうか?

    • 12月26日