※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が反抗期か心配。イライラや怒りが続き、イヤイヤが増えている。体調は問題ない。反抗期かどうか、いつ終わるか不安。

来週3歳になる娘がいます。
これは反抗期の始まりですか?😭

ここ2週間ほどめちゃくちゃ機嫌悪くて、何でもすぐプリプリ怒り、妹(1歳半)とも押し合いの喧嘩、挙句の果てには気に入らないものを投げたりもします。
なんでもイヤ!あっちが良かった!これをしたかった!ここが上手に出来なくてイヤだった!ほうれん草が怖くて食べられない!
1日中これの繰り返しで、妹がイヤイヤ期に片足突っ込んでるのもあり私もイライラしちゃってヒートアップしそうになります😥

お誕生日が近いですが3歳になることは特に強調してなくて「3歳になったらお姉ちゃんだね!」みたいなプレッシャーはかけてはいないです。
眠たい、お腹空いた、などの整理現象とも関係なさそうで、体調も問題ないです。

イヤイヤ期が終わったら反抗期、とよく聞きますが
まさに反抗期に突入してるのでしょうか?
いつ終わりますかー😭笑

コメント

𓇼𓆉Rinrin𓆉𓇼


この間3歳になった子がいますが、まさに今その状態です😓💦
それまでは何でも自分で出来てたのに急に出来ない!食べれない!トイレもお風呂も行かない!と常にプリプリしてます😅
下の子に使ってないオモチャ取られるだけで、私のーーー!!と怒って取り上げ、下の子も泣く始末。
機嫌良い時はいいのですが、どこかでスイッチが入るとプリプリプリプリしてて、こっちまでイライラします😖
お互いいつか終わりが来る日まで心を無にして見守りましょう🥺💓