※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母と大喧嘩しまして、盆正月含めもう義実家行くのやめたいです。普段…

義母と大喧嘩しまして、盆正月含めもう義実家行くのやめたいです。

普段から自覚なしに義弟家族への贔屓がすごいです。
普段の食費から旅行代まで援助しているそう。
こちらはそんな援助はなし。
まぁ自立した大人だし、そんなことしてもらおうと思わないけど。
我が子らにはたまに絵本や服のプレゼントがあります。それで十分かなと思っていました。
でも義実家に遊びにいくと、常に義弟家族の話を私に何時間もしてきます。
その間、うちの子がばぁば遊ぼう!と声をかけても気づかず無視!毎回なのでさすがに夫が注意しても、わざとじゃないのよ〜で気にする気配なし。
うちの子の話をしても、義弟子の時はね…とすぐ話をすり替える。
だんだん嫌になってきて、夫が義母に嫌だと話してくれました。

すると義母はそんなことない!ちゃんと平等に孫たちを愛している!
うちの子にも元気か?と聞いている!元気だと話してくれるじゃないか!←そんだけ?笑
義弟子のことはめちゃくちゃ細かく知っててよく語ってきます。
義弟子の好きなものも熟知です。
うちの子には義弟子がこれ好きなの。食べる?と一言。うちの子の好きなのはほとんど知りません。笑
援助もあんたらが言わないから悪い!言ったもの勝ちだ!結局金が貰えないのが不満か!?
とブチ切れ。
しまいには夫が義父母のために選んだ贈り物を、頼んでもいないのに…あんな高いもの…ねぇ?と言ってきた。これが決定打。ありえない。夫の気持ちをふみにじった。

いじめられている訳ではないし、多少は可愛がってくれてたけど…ありえない。
縁切ってもいい?

コメント

ママリ

旦那さんも嫌気がさしてるならいいと思いますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那はやっぱり自分の両親だから、自分は顔を出す。
    でも私には強要しない。あれはちょっと酷い。とのこと💦
    義父はいい人なので、難しいですね😫

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    でも義理弟のお子さんを可愛がってて自分の子に適当で無視なんかされるほうが自分が姑にいじめられるより腹立つのでそんななら孫にあわせないですーって言っちゃいますね!
    だってあちらの子の方が大事そうですから〜って😌

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言えばよかったです…😭
    義母、ほんっっとに無自覚だったようです。
    それはそれで本当に心から義弟子がいいんだ。と傷ついたり😅

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    無自覚だったら何してもいいわけじゃないし、遊ぼっていってて無視なんてわざと?それとも耳鼻科行きますか?って感じですし、、

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、そうですよね😢
    もともと周りが見えない義母だから、みんな仕方ないって雰囲気ですが
    我が子にはそんな思いさせたくないですね…

    • 12月26日
ままり

この投稿わたしがしましたか?ってくらい同じ立場です!!
本当全くもって同じです🤣!!(あまりにも驚いたので2回いいます笑)

悪気がないからって人を傷つけるタイプの義母ですよね…。
お金だけでなく子供の気持ちにまで関わってくることですので早めに区切りつけたほうが楽です🥺

私さえ我慢すればいいやと思ってましたが、とうとう次女までもが勘づき、夏頃から疎遠になりました。

こういう人って不満を言ったところで何も変わらないです…😭
ご自身があまり辛くならないようにされてくださいね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😭
    同じ思いをされてる方がこちらにも…😢💦
    私もです!私さえ我慢すればと思っていましたが、
    そのうち子供も気づくよなぁと気がかりでした💦

    きっと…何言っても変わらないですよね!
    関わらず、自分たちの幸せを考えます☺️
    お互い楽しく過ごせるといいですね✨
    気持ちをわかっていただけてとても嬉しかったです!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月31日
  • ままり

    ままり

    こちらこそ、私も同じ気持ちの方がいると思うと頑張れます🥺🙏

    細かいことに気がつく自分が嫌になったりしますよね😭
    来年は素敵な年にお互いしましょうね😭💓

    そしてベストアンサーまでありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁー😭まさにそれです!
    気がついちゃう自分も嫌で!😭
    お正月は私だけ行かない予定なのですが、
    義父から連絡があり、義母も落ち着いてきたし、もう怒ってないからよかったら来てと言われちゃいました😫
    いや、怒ってるのこっちなんですけどね…😅
    前途多難ですー😭
    来年こそは自分を強く持って!素敵な年にしたいです💗
    ままりさんも素敵な年になりますように🙏✨
    聞いていただき、ありがとうございました😊
    良いお年を🌸

    • 12月31日
 まま

縁切る前に散々ぶちまけてからにします!
怒りを直接伝えてやりたい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶちまけました!
    でも否定ばっかりで、常に自分と義弟家族を正当化。
    私たちが傷ついて終わりました….😢

    • 12月26日