※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
お仕事

パートを辞める理由は、最低賃金改定で給料が上がらず、不適切な上司の対応、子どもの体調管理が難しいこと。これらを丁寧に説明して退職するのが適切です。

半年勤めたパートを辞める予定です。
転職活動を始めるのですが、前職を辞めた理由を聞かれた時になんて答えるのがベストでしょうか?

今は幼稚園に預けている間に働いていますが、次は夜に働く予定です。


辞める本当の理由は社長家族が💩で最低賃金が改定されたのに1ヶ月分上がらなかったこと、清掃業務なのですが「掃除機を壊したら弁償してね」と言ってきたり、他のパートさんに対する発言がキツイこと(パートさんは20~30年勤めているから余計に)です。
従業員に対する思いやりがありません。

あとは子どもの風邪で急なお休みを貰うのが嫌になったこと、休園や学級閉鎖に影響されて給料も安定しないことです。

子どもの体調不良や休園などで迷惑をかけてしまったこと、自分も安定して稼げないことから退職することにしたと言っていいものでしょうか?🤔
もちろんもっと丁寧に説明します。

コメント

こまめ

ありのままを伝えます(笑)
ありのままの事を伝えたところで
面接に行った場所は全く関係ない人たちなので、こんな会社あったんだ…って思うだけですし👍
なんなら噂を広めてほしいぐらいです(笑)

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます。
    私も本心は言いふらしたいです🤣
    社長家族に天罰がくだることを祈ってます😂😂😂

    • 12月26日
マリオ🥸

パート勤務なのでそこまで詳しく言う必要もないかな、と思います。
面接官を職務上行うことが日々ありますが、前職のことをネガティブな言う人はやはりあまりいい印象を受けないのが正直です💦というのも本当に会社が悪かったのか本人が悪かったのかは第三者は判断できないからです。。。

前職の愚痴は入社してから話すとして、面接ではやんわりと「時給が少し低くて他を探すことにしました」くらいでいいと思いますよ👍

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます。
    質問にも書いてあるとおり、子どもの体調不良や休園で稼げなかったから夜にしたいと言うつもりです。

    • 12月26日
  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    質問の背景が分かりやすいように詳細を書いただけです💦

    • 12月26日