※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

息子の手術の誓約書に連帯保証人が旦那ではダメ?注意書き2は、別世帯の方か身元引受人の場合のみ必要ですか?

病院に電話したのですがつながらず💦
教えて下さい🙇‍♀️
息子が今度手術のための誓約書の見本の写真です。

患者 息子

身元引受人 私(母)

連帯保証人 旦那(父)

ではだめってことですよね??
連帯保証人欄の注意書き2の意味は
生計を共にする家族がいなくて、別世帯の方か身元引受人の場合などのみのことでしょうか。

コメント

はるママ✿

ダメですね💦
連帯保証人は別世帯の人なので、旦那さんじゃなくて他の人ですね。
同居でなければ、実家の人や義実家の人になります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちの両親より旦那の方の両親に書いてもらうのが無難ですかね😌

    • 12月26日
ma

世帯が別じゃないとダメです💦
うちは、私の実家の父(子供から見て祖父)にお願いしました😣
電話で許可してもらえれば、代筆は可でした

はじめてのママリ🔰

私自身が手術で誓約書を書いた時は連帯保証人は別世帯の父でした。

身元引受人がそもそも別世帯であれば連帯保証人も同じで問題ないですが、身元引受人が同世帯なら連帯保証人は別世帯の人を書かないとダメです。

はじめてのママリ

そうですね、基本的にはダメですね。
ただ、注意書き2を読むと身元引受人が連帯保証人になることが可能みたいなので、お母さんが身元引受人の場合、連帯保証人もお母さん、ということになります!