※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

身内の子にお年玉はいくらあげますか??

身内の子にお年玉はいくらあげますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

3000円と決めてあります。🍀

れ♡

1000円と兄弟内で話し合って決まってます!

まっこ

中学生5,000円
小学生3,000円
未就学児1,000円

かなーと思ってます。

たま

保育園児は2000円、小学生は3000円、中学生以上は5000円あげてます。

さらい

我が子には一万
他は年齢関係なく5000円です、、、

はじめてのママリ🔰

未就学児1000円、低学年2000円、高学年3000円、中学生5000円、高校生1万円です💡

mimura

未就学児1000
小学生2000
中学生3000
高校生5000

です👛

はじめてのママリ🔰

身内かどうか関係なく
小学生まで 3000円
小学生から 5000円
中学生から 10000円
と決めています😊

はじめてのママリ🔰

旦那さん四人兄弟で、まだ子供みんな5歳以下なので
500円ずつ って決まってます!

みーたん

未就学児1000円、小学生3000円、中学生5000円、高校生5000〜10000円ぐらいです🫶🏻
親戚間で話し合って金額決めてます!

ぴょんぴょんかえる

うちは、毎年あみだくじ方式です(笑)
甥っ子姪っ子が年少、年長、小2、小5なので5000円、3000円、1000円、1000円を全て同じ袋に入れて番号だけ書いておく。みたいな感じです!
祖父母や他の親戚からはちゃんと学年でお年玉もらってるので我が家くらいお遊び感覚でも良いかな?と思い毎年やってます!やったー!や、うわっ!って声を聞くのが面白くて好きです。