※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ichan
サプリ・健康

耳鼻咽喉科で唾液腺のしこりを診断され、癌の心配があるが、子育てで忙しく記憶が曖昧。同じ経験の方、舌癌についての情報を求めています。

ベロの真ん中より少し左あたり、
しこりができてて
最初は痛かったのですが
今は痛みはあまり無く、しこりも
少し小さくはなりました。
耳鼻咽喉科の先生には
噛んだ時にできる、唾液腺がつまってできる
唾液がたまってできるシコリだと言われました

調べたら癌としか出てこないので
まだ不安です。
子ども3人をワンオペなので
噛みましたか?と言われても
バタバタすぎて記憶にありませんでした。

同じような経験のある方いますか?
舌癌は見落としやすいと思うので
すごい怖いです。

コメント

ママリ

私は舌の裏側に石があり、
リンパが腫れ食事の時に唾液が増えると相談したら
唾石症と言われて手術でとりました!
小さくなってるなら石ではなさそうですね。
耳鼻科じゃなく
口腔外科へ行ってみては?

ママリ

私も20代前半くらいのときに、下の裏に出来物みたいな膨らみみたいなよくわからないものができました😱
調べたら癌としか出てこなくて不安でしたが、口腔外科にかかったら、よくあることと言われました!
切らないと治らない、切ってもまた出来ることが多いと言われて悩みましたが、気持ち悪かったので手術で取り除きました。
一度口腔外科で診てもらうことをおすすめします🤔✨

m_

その後どうでしたか?