
臨月に入ってから股関節がつる感じがあります。産まれる兆候でしょうか。1人目の時は無かったので、経験ある方教えてください。
臨月に入ってから 股関節?がつる感じが
多々あります。 産まれる兆候でしょうか💦
1人目の時は無かったので どうなのか気になりました。
経験ある方 教えてください‼️
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

こも🍑
よくなってました🙌
私は8ヶ月くらいからあったので、産まれる兆候とかは関係ないのかなー?と思います😅

ままん
上の方と同じく後期に入ってからたまに激痛走る感じありました💦
検診でも相談したら産まれるまで我慢するしかないと言われました…
-
はじめてのママリ🔰
産まれるまで我慢します😂
出産とはあまり関係ないみたいなので安心しました!笑- 12月25日

はじめてのママリ🔰
今まさにそうです💦
足の付け根というか鼠蹊部というか股関節というか、、が歩くと痛いです🥵
今日の夕方からいきなり始まったので2日後の検診で相談してみようと思ってます!
おばあちゃんみたいな歩き方になる程痛いです😅
-
はじめてのママリ🔰
座ってても急に痛くなるので焦ります🤦♀️(笑)
産まれるまで続くみたいなので つらいですよね😭- 12月25日

退会ユーザー
二人とも臨月になると、股関節ビキーってなり歩きながら不審な動きしてました。
下の子は出産1w以内には立って居られないくらい痛くて座ってご飯作ってました😅
骨盤に頭ハメて出る練習してるって聞いたことあり、練習熱心で困りました(笑)🤣
-
はじめてのママリ🔰
突然ピキーンってなるので
まじで変人だと思います。。笑
練習って🤦♀️(笑)
想像したら可愛くて笑えてきました😂早く産まれたりとかはなかったですか?- 12月25日
-
退会ユーザー
ごめんなさい、下に返信しちゃいました😭
- 12月25日

退会ユーザー
2人とも39w でしたよ😺
練習の成果なのか1人目は破水から7時間、2人目は陣痛3分間隔に気づいてから2時間とスピード安産でした😀
-
はじめてのママリ🔰
なら出産兆候とは関係なさそうですね🥹切迫なので尚更安心しました!!
練習してるんだと思って、あと少し耐えようと思います😂🤍ありがとうございます☺️- 12月26日
-
退会ユーザー
上の子は31〜34wまで切迫で入院してましたが、ほぼ同室の方は38か39wでの出産でしたよ😺
高血圧、糖尿病持ち以外は。- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですね😳
遅く産みたかったので私もそうなるといいです!(笑)- 12月26日

はじめてのママリ🔰
私もこの間、運転中になって焦りました💦
出産兆候とは関係なさそうです😭
-
はじめてのママリ🔰
運転中はやばすぎます😵💫
皆さんも仰ってる通り関係なさそうで安心しました😂- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
痛いけど怖くなって治れ治れ?!?!って思って信号待ちでめちゃくちゃ動かしました😭
怖かったです😭- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
私も日常で運転すること多いので気をつけます😣💦- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
気をつけてください😭💦
- 12月26日
はじめてのママリ🔰
産まれる兆候と関係ないなら
安心しました😂(笑)
対処法とかないですよね💦