
自律神経の乱れで頭が痺れる感覚を無くしたい方へ、ストレス発散以外の方法を教えてください。
自律神経の乱れで、頭が痺れる感覚のある方いらっしゃいますか?
あまり薬に頼らず痺れる感覚を無くしたいのですが、何か方法はありますか?
ストレスを抱えないのが1番ですが、なかなか発散することも難しいので、他に方法を探しています😢
お優しい方、詳しく教えて下さい、、
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
瞑想アプリとかなるべくリラクゼーションを取り入れるようにしたら楽になりましたよ❗️

はじめてママリ🔰
ストレス発散できないですよね😞
暖かい飲み物をゆっくり飲むとか、深呼吸、ストレッチとか、リラックス大事です💡
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
お返事が遅くなりすみません😣
本当にストレス発散が難しいです😭
ストレッチですね、、!
リラックスできることを考えてみます☺️- 1月3日

mama
蜂蜜入りの白湯を飲むとリラックスした気分になれます
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
お返事が遅くなりすみません😣
蜂蜜入の白湯ですね!
試してみます😊- 1月3日

はじめてのママリ
私は断然サウナです
(サウナ→水風呂→外気浴で整う)
サウナは自律神経を無理矢理整える効果があると知って
週1で通ううちにすぐに良くなりました
ですが行かない日が続くと、また悪化するとゆう繰り返しです💦
自律神経だけでなく難聴や手足の痺れ、目眩、頭がとにかく重くて動かない、ご飯食べた後倒れるとか
色々あるのですがサウナに通い続けてると良くなります❣️
お肌の調子がとにかく真っ先に良くなって、胃腸の働きも良くなったり
良いことづくしですよ〜
ただ頭の痺れとゆうのが少し引っかかるとゆーか
私の症状と同じかどうか気になりました💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
お返事が遅くなりすみません😣
サウナがいいと言われていますよね☺️
ですが、なかなかサウナに通う時間が作れそうにありません、、
時間が作れるようになったら一番に試してみます!- 1月3日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
お返事が遅くなりすみません😣
瞑想アプリ初めて知りました!
宜しければおすすめな瞑想アプリを教えて下さると嬉しいです😢
はじめてのママリ
私が持ってるアプリは「メディトピア(英語)」というアプリです♪無料(有料もある)なので簡単なリラクゼーション音楽とか言葉(ポエムみたいな)が楽しめるだけです😅参考までによろしくお願いします😊