※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

慣らし保育と帰省が重なり、育休延長が難しい状況。子供のためにも孫に会いたいジレンマ。

皆さんならどうしますか、、、

復帰に合わせて慣らし保育を10日前くらいから始めますと言われましたが、慣らし保育始まるくらいから、4日間帰省をしなければなりません。遠方です。慣らし保育期間が少ないことを理由に育休延長は印象悪いですよね、、、ていうかできませんよね。でも慣らし保育短いと子供がかわいそう。でも帰省をしないと次いつ行けるか分からない。孫の顔は見せてあげたい。あーーーどうしよう。

コメント

deleted user

慣らし保育をもっと早い時期から行うことは無理でしょうか?
育休延長は難しいと思いますが、(最悪、有給を使う手もあると思います💦)保育園の方が調整しやすい気がします。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!たしかに前にずらすのアリですね!考えつきませんでした!明日連絡して見ます!

    • 12月25日
夜食のホヤ(略して肉子)

4日間、有給使うか、普通に欠勤にして初出勤を遅らせるかですかね🤔
帰省の日とか、慣らし保育のスタート日はずらせないのですか?

あと、慣らし保育短いのが可哀想かどうかは正直微妙ですね個人的には😅1ヶ月たっても泣く子は泣きますし💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!旦那がやっとの思いで休みを取ったので帰省はずらせなくて、、、電話して見て慣らし保育がずらせなかったら有給相談して見ます!たしかに慣らし保育の期間はあんまり気にしなくていいかもですね、🥺

    • 12月25日
deleted user

10日前からなんですね💦
結構短いですね。職場系列の近い託児所とかでしょうか。

娘がちょうど今月1日から慣らし保育行ってますが、2週目で見事にRS貰って2週間慣らし保育ストップしました(熱がなかなか下がらなかったため)。

育休延長は無理ですが、有給申請は可能かと思います。

が、ぶっちゃけ1日でも多く行けるなら育休中に行ってたがいいです。そして、1日でも多く有給は残しておいたがいいです。

慣らし保育は子どものためというより、親がサイクルを作ることを中心に考えたが動きやすいですよ。
子どもは勝手に慣れていくのでそこまで気にしなくていいですが、ママパパが見誤ってるとかなりしんどいです。

慣らし日数が少なければ少ないほど、準備の時間が読めず朝から無駄にイライラします😅

向こうがこっちに来るという選択はなしですか?🤔

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!そうなんです!託児に近いです💦わぁ、慣らし中に貰ってきちゃうこともありますよね😭慣らしをずらせなかったら有給で相談してみようと思います!確かに親としても慣らし期間十分に欲しいです😂向こうは持病があり長時間移動できなくて行くしかないんです🥺

    • 12月25日
deleted user

帰省を無理矢理ずらしますね、私なら!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!それが一番いいですよね😭でも旦那がやっとの思いで取った休みなのでずらす事ができなくて😭

    • 12月25日