※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

バースデーとクリスマスのプレゼントを買ったら、ラッピング袋にはバースデーと大きく書かないで、クリスマスの袋は無地でお願いします。

今気づいたよ、、
バースデーでクリスマスプレゼント買ったんだけど
ラッピングの袋にバースデーって大きく書くなよー🥹
クリスマスのラッピングはせめて無地であれ!!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は用意していた袋息子に見られてしまったので、サンタさんが🎁入れられるように袋用意しといたよ!一緒にセットしとこ!で乗り切りました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    乗り切り方天才すぎます🥹
    私絶対そういう頭の回転よくないので意味わからんこと言ってしまいそうです🤣🤣

    • 12月25日
のら

トイザらスでクリスマスプレゼント買ったとき、あれ?この袋見たことあるって子どもに言われたことあります😂
ほんと?お母さんわからなかった〜と誤魔化しましたが、嘘が下手すぎの母です🤣

子どもって意外と見てますよね!確かに無地が一番ボロ出ませんよね😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    本当子供ってよくみてますよね😭
    私も嘘下手だしそうなる気持ちすごくわかります🤣

    柄をつけろとは言わないから無地であってほしいです😓
    4歳の息子..気づかれないことを願います🥹

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

私もダイソーで包装紙買ってよくみたら、DAISOって書いてありました🤣

まだ誤魔化せる年齢ですが、これからは気をつけようと思いました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    100均てしれーっと書いてますよね🤣🤣
    袋って気をつけなきゃだなと私も今回気づきました😵‍💫
    私もこれからは気をつけようと思います🥹💦

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり値段なだけありますよね🤣

    親も成長ですね😁笑

    • 12月25日