※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の男の子がトミカを並べるようになり、発語がゆっくり(単語のみ15個弱)です。心配する要素はないそうです。よくあることでしょうか?

1歳10ヶ月👦🏻

最近トミカを並べるようになりました🚗
ふつうにトミカで遊ぶときもあるのですが、、、
発語がゆっくり(単語のみ15個弱)
それ以外に心配要素はないです💦
よくあることですかねー??

コメント

そうくんママ

よくあることだと思います‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます^^
    とくに男の子は多いと聞きました!、、ただうちの子発語15個くらいなので余計に心配で🥺

    • 12月24日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    男の子だし、、15個出てれば遅くないと思いますよー。
    保育園でまだまだ喋らない子、たくさんいます!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    自宅保育なので同じくらいの子と触れ合う機会全然なくて🥲

    • 12月24日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    発達障害にあるあるのことって、、大抵の子がやること多いです。
    それが、ある程度の年齢になっても続くとか、他に気になることがあってとかなら心配しても良いですが、、
    今の状況なら、心配しなくてもいいかと!
    目が合って、こちらの言ってることをある程度理解してたら大丈夫ですよ!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!、、、
    先輩ママさんからのお言葉ありがたいです🥹🤍目は合いますしこっちのいってることの理解はかなりあるので様子みてみます!!

    • 12月24日
みかん

4歳ですが「渋滞〜」って言って並べて遊んでますよ?
特に何か指摘されたことないです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます^^
    渋滞〜ってかわいいです🤍🤍
    うちの子発語15個くらいなので余計に心配で🥺

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

いまは並べる期?なんだと思います!
モンテッソーリの育児本にも書いてありました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます^^
    そういう時期があるんですね😳初めて知りました😳💦

    • 12月24日
みー

並べるのは普通ですが
順番がありそれをズラされたりすると
癇癪起こすってなるとグレーですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます^^
    順番もないし並べてるトミカのうえを犬が激走して全部飛ばしても癇癪もないです😂

    • 12月25日
Mk

3歳半男児
めっちゃ並べてます(笑)
渋滞させてたり、机の端っこに横にずらー!っと並べて「見てみて、駐車場~」とか。
1歳の頃から変わらない遊び方です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます^^
    駐車場かわいいです🤍🤍
    息子はひたすらブーブー!とかいってます(笑)

    • 12月25日
くまくま

早くからめちゃくちゃ喋る子でしたが、並べてましたよ😆
駐車場よーって言って今でも並べます🚗