
コメント

ルーパンママ
7:00 起床
8:30 離乳食
9:00 上の子送迎兼散歩
朝寝する時もある
12:00 離乳食
14:00 授乳&昼寝
16:00 上の子の送迎兼散歩
18:00 離乳食
19:30 お風呂
21:30 授乳&寝落ち
って感じです。
夜間も2~3回起きるので、添い乳で寝かしつけています。
ルーパンママ
7:00 起床
8:30 離乳食
9:00 上の子送迎兼散歩
朝寝する時もある
12:00 離乳食
14:00 授乳&昼寝
16:00 上の子の送迎兼散歩
18:00 離乳食
19:30 お風呂
21:30 授乳&寝落ち
って感じです。
夜間も2~3回起きるので、添い乳で寝かしつけています。
「生活リズム」に関する質問
息子の生活リズムが時間遅くて離乳食三回食難しいです😓 皆さんならどうしますか?このままでも問題ないでしょうか? 22:00〜23:30頃 寝る💤 遅い時は2時とかの日も 10:00〜11:00頃 起床 2時に寝た日は12時頃起床 11:00 …
生後2ヶ月のお昼寝は明るい部屋、暗い部屋どちらがいいのでしょうか? 生活リズムをつけるために昼間は明るい部屋がいいという話も聞きますし、2ヶ月ではまだ明るいところでは眠れないから暗くしていいとも聞きます み…
旦那になぜ最近そんなイライラしてるのかと言われました。 旦那に対しては特に何も思いませんが、 義父が我が子を抱っこしながらあ〜そうか〇〇(私の名前や旦那の名前)がダメなのねなど言います。空気を壊さないためにそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
離乳食後に授乳はしてない感じですか?日中の授乳は14時が主ですか?
やっぱりまだ夜中2〜3回起きますよね。
ルーパンママ
離乳食後、すぐには授乳してないです。
お腹いっぱいで飲もうともしないので😅
日中の授乳は14時頃が主ですが、朝寝する時は10時頃に授乳することもあります。
寝かしつけが授乳からの寝落ちなので、夜中数回起きるのかな…とも思いますが、夜間断乳はまだまだ考えていないので、仕方ないかなって思ってます😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!同じくらいの月齢の子の生活リズムが気になっていたのでコメント頂いてとてもありがたいです!