![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしの場合、初診は6週で行き、心拍確認ができた8週で母子手帳もらうよう指示がありました🙌🏻
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
上の子を瀬尾で産みました!
5w4dで初診、7w5dで心拍確認して次までに母子手帳貰ってきてと言われましたよ👍
-
はじめてのママリ🔰
7週で指示が出たのですね!教えてくださって、ありがとうございました🙆
- 12月26日
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
6w2dで初診受けて、9wの時に母子手帳貰うように言われました。
-
はじめてのママリ🔰
心拍2回確認したらってかんじですかね!ありがとうございます☺️
- 12月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ちなみに、8週ってことは心拍を二回確認してから、指示があったって感じですか?👶
はじめてのママリ🔰
6週は胎嚢のみ確認で、8週で1度目の心拍確認でした。
はじめてのママリ🔰
なるほど👀教えてくださってありがとうございます☺️✴️