※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
綾
その他の疑問

あと2日で療養期間が終わるのですが陽性になって次の日から7日間、10日…

あと2日で療養期間が終わるのですが陽性になって次の日から7日間、10日間まではマスクしたりしながら普通の生活になっていいと聞いたのですが、7日間すぎてから普通の生活をする時に陽性になっていた人が料理したりしてもいいんですかね?
誰か知ってますか?
福岡県在住です。

コメント

はじめてのママリ🔰

他の方は陰性って事ですか?
それだったら リスクをさけたいので私は作りません。
みんなが陽性なら気にせず作ります!作ってました、私←

自己責任だと思います!

  • 綾

    今のところ誰も発熱はありません。
    主人は明日から仕事に行くので少しは家事をしなくちゃいけないので手袋でやってみます😅

    • 12月25日
Pom

我が家は私だけ陽性になり、
主人や子供たちは陰性だったのですが
主人が仕事を休めず料理は私がしていました

その際、病院から言われた通り
マスク二重+手袋で!

念のため療養期間すぎても暫くはその様に作ってました😞

  • 綾

    そんな事教えてくれたんですね!病院は意外とあっさりでした😅

    ちなみに暫くってのはどのくらいしてました?当たり障りなければ教えて下さい😣

    • 12月25日
  • Pom

    Pom

    遅くなり申し訳ありません💦

    10日の療養期間+10日くらい続けました!
    ウイルス排出期間はやろう…と思いまして💦

    • 12月30日
  • 綾

    ウイルスの排出期間ってどのくらいなんだろ🤔?
    結局、マスクのみでやってます😅
    今日で11日目です。

    • 12月30日
  • Pom

    Pom

    最大1ヶ月らしいです💦
    なのでそれまでは窓開けて換気は常にしてましたね😭

    • 12月30日