![鮎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の出血は注意が必要です。病院での診察が必要です。疲れやストレスで出血することもありますが、安心のために医師に相談しましょう。
妊娠初期(10週目)の、痛みのない少量の出血は気にしなくても大丈夫ですか…?
オリモノ(少し多めのかたまり)に血が混ざってる感じです。茶おりではなく、鮮血です。
2時ごろにトイレで気づき、用をたしたあとにペーパーで拭いたら何もつかなかったです。病院の先生には、生理みたいな出血があったら危険だからすぐ来るようにと言われたのですが、今日の出血はそれほどではなかったし腹痛や膣などの痛みもなかったので放っておいてたら、またいま(6時頃)鮮血まじりのオリモノが出ていました…。
今までこんなこと無かったので不安です。
2時も今も、お腹も張ってないしどこも痛くはないのですが、ただ、昨日お正月が忙しく、つわりがあっても無理して動いていたので、昨晩から今日までずっといつもよりもかなり体調が悪いです。疲れてるだけでしょうか……疲れで出血とかしますか?(><)
血の量が多くなければ気にしなくて大丈夫ですか??💦
- 鮎(7歳)
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
どんな量にしろ鮮血ならすぐ病院に連絡か、行った方がいい気がします
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
同じくらいの時期に腹痛や予兆なく鮮血の出血が1度あり
切迫流産で絶対安静になりました( i _ i )
病院に行かれた方がいいと思います!
![胡桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胡桃
私も初期の頃3週間くらいずっと少量の出血があり先生に診てもらいましたがうちの病院は薬など出なくて安静にするしかないと言われてひたすらトイレ、ご飯、シャワー以外ずっと寝てました(´;Д;`)
心配なら少量の出血でも病院に行ってみたほうがいいと思います💦
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
私も初期の頃同じような症状でした(T_T)切迫流産と診断されて2週間半入院しました(T_T)とにかく安静にしか言われなくて毎日膣洗浄してました⚡︎私の場合は血の塊ができて胎嚢を傷つける可能性があるとのことでしたので…病院に電話して見てもらうのがいいかもしれません!お大事に(T_T)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出血が必ず流産に繋がるわけではないですが、病院に行ったからといって、流産を防ぐ薬や処置は無いため、家で安静にしてと言われるだけだと思います。
むしろ通院することの方が体の負担になる為、安静にして様子を見るように言われましたよ。
![鮎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鮎
皆さん、ありがとうございます!
少量だったら大丈夫というコメントがつくかと思っていたのですが、予想外に病院へとのアドバイスが多かったので、あわてて病院に電話しました。
三賀日で救急だけでしたが、「すぐ来てください」と言われ、診てもらえました。
結局なんでもなくて、無理をした結果子宮口がちょっと開いたのかもと言われました。2、3日安静で大丈夫だそうです😰💦
こういう時は、大丈夫かもって思わないで来るのが正解って言われたので、ここで質問して皆さんにアドバイスいただいて良かったと思います!ありがとうございました。
おひとりずつお礼のお返事できなくて申し訳ないです💦
コメント