![みみ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川崎市在住で横浜市に住民票があります。保育所入所可能かどうか知りたい。非常勤保育士試験受験予定で、保育所申請も考えているが、就労していないため入所は難しいか。
川崎市に在住です。横浜市に住民票があります。
川崎市の保育所に入るのは可能でしょうか?
いま別居していてこれから調停があったり、非常勤保育士試験をうけたり、保育所さがししようと思ってます。
いまは働いておらず恥ずかしながら両親にお世話になっております。自分自身もこの状況は心苦しいので、仕事をしなきゃとなっております。
専業主婦で保育士資格があります。
保育士は結婚前にしてました。
パートで妊娠して中期まで保育士してましたが、切迫で入院になり、退職。
その後こどもがうまれ、1歳になったくらいに実家に帰りました。その後専業主婦です。
旦那扶養にはいっています。
まずは非常勤の試験が1月にあるので受けます。
13日まで保育所申請が可能みたいなので申請します。就労してない時点で保育所は入れないですよね?
なんどもしつこく相談してしまい、すみません。
- みみ!
![ホッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホッキー
市外の保育園に入ることは可能です。
たしか申請の仕方が、自分の住んでいる(住民票のある)区を通しての申請だったはずです。
求職中でも入れる可能性はありますが、優先順位があるので実際入れるかは別の話です。
4月からの入園希望の申請は締め切り終わってますけど、4月入園ではなく、すぐにでも入れたいって感じで申請されるんですよね?
まずは区役所に相談されたらいいと思いますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他の市にでも入れますよ。
又、就労前でも条件が揃っていれば入所は可能です。
川崎市はどうか分かりませんが、横浜市は、保育士として仕事すると子どもは優先的に保育園入れるってゆうのがあるみたいです。
保育士確保がまず優先ってことですよね。
コメント