※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秋の風
妊活

生理予定日から6日経過し、妊娠の可能性が気になる状況。基礎体温が乱れており、避妊はしていたものの期待と不安が入り混じる中、明日検査予定。過去の流産もあり、生理が遅れることは滅多にない。期待と不安が入り混じる心境。

※基礎体温の写真あります。

12月19日が生理予定日で今日で予定日から6日目ですがまだ生理がきていません。

妊娠ありえるでしょうか。
2人目の妊活はじめて1年半です。

今回の基礎体温がバラバラで排卵なかったのかなと思ったり高温期もどこからかもよく分からず、でも高温期が生理予定日を過ぎても継続されていて期待してしまいます。ただ今月は親知らず🦷を抜きたい関係で完全ではないですが避妊をしていたしタイミングも狙ってないので妊娠しないよなぁとも思っています。

ちょうど1年前のクリスマスに2人目の妊娠が分かり1ヶ月後流れてしまいました。そんなこともあり避妊していたとはいえタイミング的に余計に意識して期待してしまいます。

普段生理が遅れることはほぼないです。

明日の朝までに生理来なかったら明日の朝検査しようと思ってます。

毎月期待してはガッカリして落ち込んでたので生理が遅れてるだけなら期待させないでという気持ちもありますが流れた子のことも思い出しながらやっぱり赤ちゃんきて欲しいです。

ソワソワしすぎて書き込んでしまいました。
生理きませんように。

コメント

ママリ

普段、予定日に来るはずの生理が来なかったら期待しちゃいますね😌
明日で1週間ですし、ドゥーテスト使ってみてください!!
妊娠していれば、反応でますよ🍀*゜