
37週3日で帝王切開入院しました。大部屋と個室迷っています。料金、睡眠不足、保険、子供たちとのことで決めかねています。主人は了承しています。お勧めありますか?
こんにちは(^^)
いつもお世話になってます。
37w3dで、明日帝王のため入院しました。
1度こちらで、帝王後の大部屋はどうだったか?と質問したことがあります。
案外平気かな?と思っていたのですが
いざ入院してみると、術後の痛みなどで不安になってきました(´Д`)
個室はシャワートイレ付きで
1日6000円
大部屋は4人部屋6人部屋があり部屋代はなし。
シャワートイレは共同です。
ここ3日、夜にほぼ寝れず寝不足です(´Д`)
上2人は個室でしか経験がありません。
料金もかかるので迷っています…
生命保険でまかなえるか…
子供たちも、土日に来ると思います。
周りの方に迷惑かな?とも考えてしまいます。
みなさんならどうしますか?
入院したのに決めかねております(´・_・`)
主人は、好きにしていいよとのことです…
- Akimama(9歳, 12歳, 14歳)

みー ♩
お子さんが2人すでにいらっしゃるなら個室のほうが良いのではないでしょうか?
周りの方は実際気にしていなくても、やっぱり自分が気になって精神的にも負担になりそうです(>_<)
私も2人目は個室にしようと思っています(^^)

Akimama
回答ありがとうございます(^^)
TVなども、個室の方が自由だなぁと考えると…
子供は土曜日にだけ来るようですが、絶対うるさいと思い…
確かに、自分が申し訳ないなと感じてしまうので悩んでます(;_;)
金銭面を考え、個室は我慢してましたが
術後ゆっくりしたいとなるとやはり個室ですかね(´・ω・`)?

みー ♩
金銭面すごく気になりますよね(>_<)
私もすごくお金のことで悩みましたが、やっぱり個室にしよう!と今から決意してます!(^^)
産後のあの精神状態を思い出すと、やっぱり少しでも不安要素がないほうが良いと思ってます(>_<)

Akimama
はい(´・_・`)3人目だし、余裕かなとか思いましたが
いざ入院、大部屋‼︎となると
術後の痛みを想像し、無理じゃない(;_;)?となりましたw
いろいろ一苦労だったのを思い出し
周りを気にする余裕もなかったなって。
痛み止めも限度いっぱい使ったし…
産後が一番大事と言いますし
甘えようかなと思いだしてます。
生命保険から入院1日1万円でるので個室代は賄えそうなんです(^^)

みー ♩
私は帝王切開の経験がないのですが、母は妹と弟を帝王切開で出産しました。
お金に余裕はなかったけど、弟の時も絶対個室!と言ってました(^^;
生命保険で1日当たり出ますが、それも部屋代に使うくらいなら他に回したいなぁとか考えてしまいますよね(>_<)
でもでも個室にしておきましょう!
ご主人にも甘えちゃいましょう(;_;)

Akimama
そぉなんですね(´Д`)‼︎
確かに、術後の大部屋、キツイと思いますw
回復室なるものがあり、歩けるようになったら大部屋へ…
なら大丈夫なんですが
術後ずっとはきついです(;_;)
うちも余裕はありませんが、産後の方が大事だよな、と考えが変わってきましたw
そぉなんです。保険料浮かせて、子供たちに可愛い服を買ってあげたいし、自分にご褒美もあげたいんですww
生活費の足しにもしたいしw
欲を言えば今我慢‼︎と思ってましたが、変にストレスを感じるより甘えた方が楽かな?と思いました(;_;)

みー ♩
甘えましょう甘えましょう(;_;)
大部屋だときっと想像以上の大変さがありますよ(>_<)
こんなこともストレス!と小さなことがたくさん出てきそうで…
ご主人がきっとその分働いてくれます♡

Akimama
そぉですよね(;_;)
寝不足続きですし、小さいことが気になってしまいそうです…
自然分娩なら我慢できたのに‼︎
と少し悔しいですが、個室にしたいと思います。
主人にもお願いして、申し訳ないねと言っておきますw
ご褒美は主人に買ってもらおう‼︎
コメント