
旦那がルールを破り、連絡もせず朝帰り。家族の時間を大切にしたい女性の相談。
出張帰りに「軽く飲みに行ってくるわ」と旦那。
22時ごろ帰るよーとLINEくれたのに、私が目が覚めた3時にはまだ家に帰ってきてなくて。大雪の日なので何かあったのかな?と心配になり連絡したらまだ飲んでるだけでした。
昔から何回言っても治らず、12月入ってからも一回連絡なし朝帰りされたので話し合いしたはずなんですが、結局なおらない。
そもそも朝帰りだって、次の日お互い休みの日はしない、私が次の日仕事の時だけ(土曜出勤が多いので)ok、と朝帰りが好きじゃない中話し合って妥協してルール決めたのに。
しかも最近私が全く1人の時間がとれなくて、精神的にもかなり疲弊してるから明日は早めに起きて色々手伝って欲しい(いつもは旦那は昼まで寝るので)と伝えたのになぁ…
ルール決めても平気で破る。連絡すらできない。
そんなに自由に過ごしたいなら1人で暮らせばいいのに。
しかも明日は子供達が楽しみにしているクリスマス…
たったそれだけのことかもしれないけど、積み重なると辛いです。
- RINA(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ゆき
2人の小さなお子さんがいて、この時間まで飲んでるとかあり得ないです👊😠
朝帰りとか信じられません。
たったそれだけのことじゃないですよ…。大きな問題です。
心身ともに疲れますね。
こんな時間です。もう、放って寝ましょ🍀
これからもこんなときは待ってる必要ないと思いますよ😁

ぽん
それは辛いです。。
もう家庭を持った時点で朝帰りは無しですよね。。
それに明日は子供たちの楽しいイベントの日、そんな日にパパさんが寝てるなんて私なら腸煮えくり返ります...😅
もはや玄関チェーンかけてしまえーーー!!
-
RINA
私も煮えくり返り、ビンタしてしまいました。笑
一つだけ鍵を閉めてチェーンは開けてあげてたのに、「何でこんな時だけ鍵閉めるねん!」と私を怒る言葉が第一声でした。チェーンしてやればよかった…- 12月24日

退会ユーザー
うちもこの間それで喧嘩になりました❕
同じ様に、私が連絡しなかったり遅くに帰ってきたら心配じゃない?独身かよ?!ホウレンソウできない人ほんと無理!
って言いました😂
うちも何度も何度も言ってきましたが、独身かよ?って言ってからは少し良くなりました。。。
-
RINA
私も一週間前に同じ文言で旦那に言ったのですが、全く次に活かされずでした…😅
うちの旦那がバカすぎるんでしょうね。とりあえず腹たってしょうがなかったので旦那のお母さんに全部バラしました。笑- 12月24日
RINA
ありえないですよね。
でもそこの感覚はどうしても分かり合えないので、旦那の気持ちも尊重して話し合って約束を決めたのに…。
本当に心身ともに疲れちゃいますね😅