![はやmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産の方、張り止めの薬は何週から飲んでいましたか?😌また張り止め飲むことで、子宮頸管の短縮は予防できるのでしょうか。
切迫早産の方、張り止めの薬は何週から飲んでいましたか?😌また張り止め飲むことで、子宮頸管の短縮は予防できるのでしょうか。
- はやmama(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎回切迫で1人目は28週から、2人目は確か23週くらいからで、3人目は16週(リトドリンが飲めるようになる週数)から飲んでました。
張り止めは張りを抑える目的のものなので、張り以外の原因で頸管長が短くなってしまう体質だったり状況なら張り止めを飲んでも頸管長は短くなると思います🥲
張り止めの内服だけで張りを抑えきれなければ、その張りが原因で短くなることもありますね。
![スンモ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スンモ🐶
18週〜切迫流産で自宅安静中です✋🏻
張り止め飲む前は子宮頸管28mmで、飲んでからは41mmまで伸びてます🙆♀️
あと、張ってる回数がだいぶ少なくなりました!
-
はやmama
そんなに伸びるんですね!!!
18wからお腹の張りありましたか?- 12月28日
-
スンモ🐶
ありました!
あと、張ってるときに痛みもありました😓- 12月28日
はやmama
そうなのですね!
お子さん3人切迫なられ、張り止めのみでしたか?入院などされましたか?💦
できたら私は今回入院を避けたいと思っています。1人目長期入院だったので😭
退会ユーザー
長期ではないですけど毎回入院して、みんな36週で産まれました🤣
3人目のときは絶対入院したくなかったのでペッサリーを入れて予防してたおかげで、お腹は結構張ってても30週過ぎまで頸管長は3cmをキープできてました。