※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
妊娠・出産

25日で5ヶ月になり、コロナに感染しました。喘息持ちで重症化し、苦しい中で妊婦の特別な配慮がなく、不安を感じています。咳が残り、吐き気もありますが、お腹の赤ちゃんの成長を祈る日々です。

25日で5ヶ月になります。
そして先週、コロナになりやっと1週間たち
未だに咳だけ残ってます😢
正直、気をつけていたつもりですが旦那がコロナになってしまい感染してしまいました。
妊婦のコロナ辛い。もうなりたくない。
元々喘息を持っていた為に重症化してしまい、喉痛くて水飲むのもツバさえ飲み込むのも痛くて
酸素濃度は89まで落ち、救急車。
結局、苦しいのに妊婦ってだけでなにもしてもらえず薬はもちろんもらえず、入院にもならずこのまま死ぬのかなって思いました。
産婦人科に問い合わせてやっとカロナールもらい飲んだけど効かず…
なんとか、いま咳だけで落ち着いてます。
コロナになってからなのか、歯磨きすると
突然吐き気に襲われます(吐きはしません💧)
幸い、つわりは軽かったほうなのでこれが悪阻なのかわかりません。
咳もいっぱいしたし、お腹の赤ちゃんが心配で産婦人科に聞いても出血、お腹の痛みないなら次の健診まで様子見てくださいしか言われません😢
次の健診まであと2週間、ちゃんと成長してることを祈るしかない日々😔

コメント

R

咳は残りやすい症状で
元々喘息があったのなら尚更治りにくいかもしれないですね...
とにかく喉の保湿に努めてください!
加湿器たいて濡れマスクして寝て
寝る時は枕元に重ねて頭高くして寝るようにしてください!
水分もたくさんのんでくださいね!!!
赤ちゃん元気に育ってますように🧡

  • りーちゃん

    りーちゃん

    アドバイスありがとうございます🙇🏼‍♀️やってみます‼️

    • 12月24日
maple

私も妊娠4ヶ月で、絨網膜下血腫で自宅安静中に旦那がコロナを持ってきて感染しました💦

今は完治してますが、小児喘息を持ってた関係で咳が出ると長引くのですが案の定1ヶ月半くらい咳は続きました😢

ほんと妊娠中になるときついですよね😭
私はカロナールや妊娠中でも大丈夫な咳止めとか出してもらいましたけど、結局軽めの薬だからあまり効かないですよね。

同じく腹圧とかで心配もありました。その時はエンジェルサウンズで聞いて安心してました。
この週数だとまだ何があっても赤ちゃん助けられないから、ほんと信じるしかないですよね😢
無事に成長していることを願ってます🕊

  • りーちゃん

    りーちゃん

    辛いですよね😭やっぱり1ヶ月くらいはかかりますよね💧このご時世、咳しただけでも嫌な目で見られるので困ってます💫特に私が住んでるところが田舎なので余計にそう感じてしまうのかもしれませんが😓うまく付き合っていくしかないですね😶
    今エンジェルサウンズ購入しようか迷ってます💦

    • 12月24日
  • maple

    maple

    はい💦旦那は療養期間(7日間)終了と共に完全回復、移された私は小児喘息の関係か案の定引きずったので、かなりイライラしましたね😢

    ほんとこのご時世は咳してるとこっちも周りを気にしちゃいますよね😅
    幸い絨網膜下血腫がなくなっても咳が酷かったので、そのまま会社を休んでいて出社した頃はそれなりに落ち着いていたので、電車乗っても嫌な目で見られることはそこまでなかったです。
    職場が都内なのもあるかもですが。

    エンジェルサウンズは胎動感じるようになった今でもたまに使ってます😌
    まだ胎動が弱い時もあるので、心配になった時は使ってます😊

    逆にもっと週数が行った時に胎動が弱くなったりした時に、早めに病院に行けば助けられるかもだし…とも思うので。

    私の場合は昨年後期流産(死産)していて、その前にも流産しているので、より慎重になってるんだと思います😅

    • 12月24日