※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お仕事

午前中に快適に過ごす方法を知りたいです。家で一人でいる時間が悩ましいです。アドバイスをお願いします。

午後からパートの仕事をしています。
午前中に何か内職等、快適に過ごす方法はないでしょうか? 家で一人でいる時間が悶々と悩んでしまいます😞 アドバイスお願い致します🙇

コメント

deleted user

私なら午前中時間あるのでしたら家事をして買い物に行きます!
毎日毎日買い物はないですが
掃除洗濯などは毎日ですからね!
今の時期は寒いですが庭があれば草むしりとか!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ありがとうございます🙇 家事はすぐ終わってしまうんですよね😅
    夜の支度は義母がやってくれますので、買い物は土日にしか行かなくなりましたね。
    同居の気分転換には、やはり外出が良いでしょうかね✨

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕事が早い!すごいです!
    犬とか飼っているなら散歩って方法もありますが…
    やっぱり同居の気分転換は外出ですね😂

    • 12月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    早いわけではなく、朝の食器洗い片付け、洗濯、時々掃除機かけるくらいですね😅 

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!!!

    • 12月23日
はなちゃん

家事以外ってことなら、資格の勉強とかが捗りそうな気がします🤔

deleted user

物作りとかどうですか?

ミシンでも手縫いでも人形やぬいぐるみの服を作ったり、子どもの服を作ったり…

100均でも売ってる樹脂粘土でお菓子やパンのミニチュアやキーホルダー作ったり…

こちらも100均で売ってるuvレジンでアクセサリーやキーホルダー、ゴムを作ったり…

一から用意するのも100均なら気軽にできるし、合わないと思っても100円なので後腐れないですし、ハンドメイド物結構あるから試してみると楽しいかもです😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ありがとうございます✨ 内職等やって、メルカリで売ったりしようかなぁとか考えた時もありましたが、なかなか長続きしませんでした(笑) また挑戦してみようかなぁと思います🎵

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    売るレベルになると中々難しいですね😂ハンドメイドの動画ずっと見てられます😊

    • 12月23日
5児ママ

内職は正直、物にもよりますが午前中だけは厳しいのでおすすめは出来ません😣💦
私も1種類だけなら午前中だけでもこなせますが
同時に違う作業が何種類もあると午前中だけでは厳しく😅

同居されてるなら気分転換に外出したり
何か習い事的な何かがいい気がします😌