
コメント

退会ユーザー
リュックにした方がいいです
そんな使わないから長く使えるデザインおすすめします!
スキー場行く時はリュックタイプ指定でした!

ちゃむ
マジックやお名前スタンプは消えやすいのでシールタイプがおすすめですよ〜
ストックは柄のすぐ下ら辺が分かりやすいです
スキー板はビンディングのすぐ上がわかりやすいです?あとはトップですかね…
靴は後ろの上ら辺(ふくらはぎ)が雪と接触しないで剥がれにくいです笑
あと1年生ならリュックタイプの方が背負いやすく移動しやすいと思います。
ショルダーだと靴の重さでバランスが崩れて疲れやすいと思います

まままり
名前シールが1番だと思います🐰剥がせますし👌
スキー靴入れはみんなショルダータイプが多いです。そして基本手持ちです。肩にかけたり、背負ったりしないです。登校する時はランドセルあるから背負えないですし、みんな車で学校まで持っていっています。
個人的にはスキーウェア着て背負うのは大変そうなのでショルダー&手持ち出来るタイプがオススメです。

mama☺︎
まとめて返信失礼します🙇♀️
私も売る前提なので名前はシールタイプが良さそうですね😅👍
貴重な情報皆さんありがとうございます🧡🧡
退会ユーザー
売る予定だったので貼って剥がせるシール貼って名前書きました!