
従兄弟の奥さんに出産おめでとうを書く年賀状、どれがいいでしょうか?
年賀状で出産したばかりの従兄弟宅に出産おめでとうございますってつけるべき⁉️3〜4文横に書くスペースが残ってて
あけましておめでとうございます
を先に書きました。
①あけましておめでとうございます
ご出産おめでとうございます
また会いましょうね♡
②あけましておめでとうございます
2人目おめでとう♡
良いお年をお迎えください
③あけましておめでとうございます
良いお年をお迎えください
また会いましょう♡
どれがよいですか?
従兄弟の奥さんが出産されました
まだ2回しか会ったことないかたですが(^_^;)
年賀状こまってます。
イラスト入りの年賀状なので
下のスペースです✍️
- はじめてのママリ🔰

らるる
①でいいんじゃ無いでしょうか?🥰

HA
私も①がいいと思います🙌🏻
個人的には"良い年をお迎えください"って年末に使うイメージなので、年賀状向きじゃないのかな と思いました😵💫
コメント