
ジュニアnisaは、ゆうちょ銀行の口座でネットバンキングが使えないので、キャッシュカードの発行まで1週間かかる。買い付けの締め切りが迫っており、間に合わないと悲しんでいる。
ジュニアnisaはネットバンキングがないと出来ませんか?
子どもの口座がゆうちょ銀行でキャッシュカードがないのでネットバンキング使用できず...
キャッシュカード発行まで1週間ぐらいかかりますよね😭
今年の枠間に合えばと思っていたけど、買付ももう締め切り近いですよね...
間に合わなかった😂😭😭
- アラフォー👩🏽(7歳)
コメント

みんてぃ
そもそも口座開設は税務署の審査が入るので、ネットバンキングのがあっても、一週間だと厳しいと思います。

はじめてのママリ🔰
ジュニアNISA口座がまだ無いなら今年分の買付は厳しいですし、来年度も制度自体はありますがお子さんが18歳までと考えると運用期間が12、13年くらいしかないのでそれだったらつみたてNISAと2024年度のNISAで投資をした方がいい気がしますよ!
-
アラフォー👩🏽
すみません説明不足でした、口座開設は終わっていますm(_ _)m
そうですね、別の方法を考えます😊- 12月23日

ねこママ
そもそもですが、海外株式等、海外の投資信託は今日あたりから27日までクリスマス休業日が入ってくるので、今年枠で買付するには、買付日ではなく受渡日が30日以内に終わる商品に限られますよ。。
みんてぃ
SBIですがこの部分です
アラフォー👩🏽
すみません説明不足でした、
口座開設は終わっていますm(_ _)m
みんてぃ
それなら証券口座によると思います。楽天なら入金用の口座があってそこに振込さえするばOKだったような(私は親の口座から入れたので曖昧ですみません)
私も下の方がおっしゃる通りで新ニーサに入れようかなと思ってやめました!
みんてぃ
↑入金したけど買い付けはやめましたという意味です💦
アラフォー👩🏽
SBI証券です!
今年と来年の枠で160万と思ってましたが、、
慌てても良い事なさそうなので、私も新nisaにしてみます😊
ありがとうございます!!!