
コメント

はじめてのママリ🔰
おしっこ漏れやすくなったな〜、跡がつきやすいな〜ってときに変えてました!
枕は使ったことないです!

きなこん🔰
足やお腹周りに跡が残ったり、おしっこがモレたらサイズアップを検討します!体重の目安までもたないことが多いです😂あと、寝返り始めたらパンツタイプにしました。
枕は窒息が怖いので使ってません。
-
はじめてのママリ🔰
寝返り始めたら、パンツタイプに変えた方がいいんですか❓
- 12月23日
-
きなこん🔰
もちろん、絶対に変えなきゃいけないわけではないのですが、動くのでテープを貼るのが難しくなるし、ズレやすくなります💦あと、指先が器用になってくると自分で外せるようになると思います😓節約のために、ギリギリまでテープで頑張る人もいますよ!
- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
ギリギリまでテープを使うって何ヶ月くらいなんですか❓
- 12月23日
-
きなこん🔰
どうなんでしょうね🤔私はめんどくさがりなので早々にパンツにしましたが、Lサイズのテープとか売ってるので、1歳超えてもテープの子もいるんだと思います(寝てる時に交換する分にはテープの方が楽なので、夜だけテープとかかも)。親の気合いと、子の性格次第ですね!
- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❗️
どうがいいんですかね❓- 12月23日

はななっこ
体重をみて変えてますよー。一つ上のサイズが使える体重になったら、もう変えてます。サイズによって何キロまでって書いてあると思いますが、そのギリギリの体重まで使っているとちょっとキツそうに見えるので。
枕は使ってませんでしたが、一歳半くらいになると真似して使いたがるのでそのくらいの頃に買いました。けど、気がつくとベッドの隅に追いやられてます笑
-
はじめてのママリ🔰
体重が5,600だったら、Sサイズに変えた方がいいですよね❓
ずっと寝かせてたので、絶編に頭の後ろがペッタンコになってるんですよね💦- 12月23日
-
はななっこ
新生児用って5キロくらいまで使えるって書いてあるけど、新生児期が終わった頃を目安にSにしてくださいって言われたことがあります^_^もちろん赤ちゃんがすごく小さかったりしたら別ですが…
たぶん絶壁は枕を用意したくらいでは変わらない気がします。枕があっても、すぐに寝返りをしたりするわけでもないし…- 12月23日

ぽっぽ
太ももにあとがついてきたらそろそろかなって感じです😌
枕は買いましたが嫌がって使えませんでした😅
-
はじめてのママリ🔰
体重とかも気にして変えた方がいいんですかね❓
- 12月23日
-
ぽっぽ
うちは新生児用3ヶ月ちょうどまで使えてたので体重より太ももやお腹周りを気にしてました!
- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
どっちを気にして変えた方がいいんですかね❓- 12月23日
-
ぽっぽ
体重オーバーしてても
太ももやお腹周り細めの子もいるので
サイズアップするともれるかもしれません💦
私は体重よりもその辺の見た目で判断しています😌- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
足とかがムチムチでたまに跡が残ったり、赤なっりしてるんですよね😥
- 12月23日
-
ぽっぽ
だったらサイズアップしてもいいかもです!
ドラッグストアとかにお試し用のしよ- 12月23日
-
ぽっぽ
小枚数のパック売ってると思うので試してもいいとおもいます!
すいません、途中で送信してしまいました💦- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
お試し用とかあるんですか❓
- 12月23日
-
ぽっぽ
うちの近くのサンドラッグでは
お試しパック売ってるのを見かけましたよ😌- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
ドラモリとかコスモスとかはないですもんね❗️
- 12月23日

退会ユーザー
うちは枕買いました🙋♀️寝返りし始めてからは使わなくなりましたが、向き癖があり片方だけ絶壁になりそうだったので使ってました☺️先生に向き癖もなくて綺麗な頭!!と言われました🤣上の子は、枕使ってなかったので片方だけ絶壁です🥲
-
はじめてのママリ🔰
今から枕使っても遅いですかね❓
片方だけ絶壁ってどういう事ですか❓- 12月23日
はじめてのママリ🔰
枕は使わないんですね💦