
200万円余裕資金があり、子供2人に80万円ずつジュニアNISAスポット買いか積立NISAか悩んでいます。ジュニアNISAは1年しか投資できず、スポット買いが難しいため、大人名義の積立NISAがいいでしょう。
NISAについてです。
今手元に200万円ほど余裕資金があるので、来年子供2人に80万円ずつジュニアNISAスポット買いしようと思ってました。
ですが、NISA制度改正されて全て1本化されるのですよね?もともとそんなに詳しくないのでスポット買いはタイミングが難しいため、積立方式で購入したかったのですが、ジュニアNISAだと投資できる期間が1年しかないので、スポット買いするしかないかなと考えてました。
それなら買い時もわからないジュニアNISAをスポット買いするよりは、大人名義の積立NISAで積立しながら運用した方がいいですかね??
質問の意味がわからなかったらすみません😭
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
現状は積立にいさはされてるんでしょうか??

退会ユーザー
ジュニアニーサも積立買いできますよ!

はじめてのママリ
非課税枠がもったいないので私なら2024年を待たずにジュニアNISAに入れちゃいます☺️
-
はじめてのママリ🔰
今からジュニアNISAするとしたらスポット買いしますか😰?買うタイミングがいまいち分からなくて😭
- 12月24日
はじめてのママリ🔰
積立ニーサは旦那はまだしてないです✨私は一般NISAしてますが、まだ枠は十分あります😧