※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の男の子が歩かず、2人目の赤ちゃんもいるため買い物が大変。どうしたら歩いてくれるでしょうか。

1歳1ヶ月の男の子育児中です!
家の中や、公園ではすんごいトコトコ歩き回るのに
歩道を歩くとか、お買い物中とか手を繋いで歩くってなると全く歩いてくれません。
ずっと抱っこ抱っこで、ベビーカーも嫌がって乗らないし
2人目が5日前に産まれて、
このまま歩いてくれないと日中旦那の居ない間の買い物がすごい大変になるなと、、、
どうしたら歩いてくれるんでしょうか、、

コメント

まーみー

それはまだ難しいと思いますよ💦
ベビーカーとかありませんか?
年子なら、上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐が多いと思います。
あとは前後ですかね…🤔

はじめてのママリ🔰

自由に歩けるところは楽しくても、歩道やお店の中を歩くのはまた違いますもんね。

ベビーカー乗ってくれないなら、上の子抱っこで下の子をベビーカーですかね😣

うちは次女が歩きたい盛りで普通のカートはなかなか乗ってくれないので、キャラクターカート置いてあるスーパーに買い物行っています!


自分で歩きたい‼︎抱っこやベビーカー嫌となってくると、歩くけど気になるものに駆け寄って、親が制止してとさらに大変だと思います💦
子供も歩いて買い物できるようになったのは何歳だったか…2歳過ぎとかだったかもしれません。

年子怪獣mama🦖🐾

1歳1ヶ月で手を繋いで買い物なんてできる子いるんですか?!🥺🥺

うちも1歳0ヶ月差年子ですけど、買い物のときは上の子ベビーカー(泣かれようが何しようが無理矢理乗せる)に下の子抱っこ紐でしたよ😂