
コメント

おけい
一人目出産後の生理開始は産後6か月頃だったかと思います。
量は生理前より少なく、日数も3日くらいと短かったです。
再開してすぐの頃は一か月待たずに同じようなものがありました。
その後は定期的だったので生理の再開だと考えました。
二人目産後の生理再開は元の量、日数に戻りました。
生理再開されたと思いますが、まだ体のホルモンバランスが整っていないのかもしれませんね。
腹痛など他の症状はありませんか?
あまり心配なら電話してからの受診に行かれるのが良いかと思います。

はじめてのママリ🔰
完母で産後2ヶ月で生理きました。
量はめちゃくちゃ少ないときもあれば夜用ナプキンが1時間持たないときもあったりと不安定で生理ではなく病気か何かを疑って何回か受診しました😂
が、結局何ともなく…
2〜5ヶ月まではかなり不安定だったのですが6ヶ月からは量も落ち着き、周期も落ち着きました!
病院からは生理なのか悪露なのか何かは分からないと言われていましたが今思い返せば不安定な生理だったなと😂
Nまま
最初の生理の日数は産前と変わらなかったものの量はすごく少なかったです。
産後の体すぐには元に戻らないものなんですね。
若干生理痛のような感じはありますがもう少し様子を見て続くようであれば受診してみようとおもいます。
同じような経験をされてる方もいると知って少し安心しました。
ありがとうございます^ ^