
コメント

はじめてのママリ🔰
心音聞こえなくてもシュンシュンっていう臍帯音が聞こえたら大丈夫と聞きました!

Livi
まだまだ小さいから慣れてないと音が拾えないと思います!
私は1人目からずっと使ってて不安すぎて聞きすぎてプロ並みに使いこなせるようになったのですぐ拾えます😂😂
音全開にして毛の生え際の上の方(骨盤横くらい)からゆっくり左右にジグザクとだんだん上の方まで探してったらどこかで自分の心拍の2倍の速さの心音が聞こえると思います!
説明下手ですみません😂😂
-
ママリ
ぜひやってもらいたいくらいです🤣🤣
結構早い速さですよね?😂- 12月23日
-
Livi
ほんと探してあげたいです😂😂
私今聞いてみたら10秒で当てれました😂
位置が変わってないので1度見つけられたら今からは左端から右端まで!と大幅に動くことないと思うので、探しやすくなります🫶
自分の脈を取りながら聞いたら明らかに違うの分かります!- 12月23日
-
ママリ
えええすごい!プロですね🥹🥹
ドクッドクッという音ですかね??- 12月23日
-
Livi
ドクッドクッと言うよりは、ドッドッドッという感じで早いです!
手首で自分の脈取れますか?
そのリズムを覚えておいたらわかりやすいです!
それか、YouTubeでエンジェルサウンズの音聞ける動画があるのでそれを見て見てもいいかもです🫶- 12月23日
-
ママリ
やっぱそうですよね😂YouTubeなどでみてこの音違うじゃーん!!!ってなりました😂😂
- 12月23日
-
Livi
ざんねん🥺
慣れるまで難しいです😭
また落ち着いてから試してみるのもいいかもしれないです🫶
赤ちゃん恥ずかしがり屋で逃げ回ってるのかもですね😂💕- 12月23日
-
ママリ
やっぱ難しいですよね😂私もプロになれるようにたくさんやってみます😯笑
- 12月23日
ママリ
そのような音は聞こえました!
はじめてのママリ🔰
臍帯音聞こえたなら大丈夫かと😊
まだまだ赤ちゃんは小さいのでコツ掴むまでは難しいですよね💦
その頃だと、私は毛の生え際ギリギリくらいでやっと聞こえる感じでした!
ママリ
そうなのですね!安心しました😳
そんなに下なのですね!また夜やってみます😂