※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旦那が甥っ子と娘を比べてくるのでイライラします。気にしすぎでしょうか?身内と比べられると不快です。

旦那がすぐ旦那の甥っ子と私たちの娘を比べてくるので、私がイライラしてケンカになります。私が気にしすぎなのでしょうか?
「○○(娘)は保育園に行ってないからか言葉がちょっと遅いのが気になるなぁ、○○(甥っ子)と比べて。」とか「トイトレよろしくね!○○(甥っ子)はできてすごいよね」とかです。確かに少し前までは甥っ子と比べると言葉数は少なかったですが、私は特に気にしていませんでした。今は娘の方が言葉を知っているし、おしゃべりだし、歌もたくさん歌えます。(と、こっちも負けてないし!!という感じでいつも強気(?)で思ってしまいます。)他人ならまだしも、身内と比べられるとうちの子のほうが!!と思ってしまいます。おかしいでしょうか、、、 たぶん私の甥っ子姪っ子と比べられる分にはいいんですが、旦那の兄の子供にはなぜかそう思ってしまうんです、、、

コメント

ミッフィ

比べられるのは嫌ですね💦
自分の子の方ができてるところを言われるのはまだ良いですが言葉が遅いとかはムカつきますね😤個人差なんだから比べないでほしいですね!

とんとん

いとこたちと年が離れているのでそういうことはないですが、同じことされたらいやです💦
ケンカになると思います。そしてうちの夫もそういうこと言います、、他の子供と比較したり。
本人も気にするし、やめてほしいです。

m

こんばんは✨
まず比べる必要が無いなーと思いますよね😆!
子供の発達が気になったりするのは親として分かりますが、個人同士を比べるのは意味が分からないですよね🤔🤔

べき

比べてどうなるんでしょうね?しかも丸投げとかもう出ていけレベルです😇

私なら、比べられるのがどれだけ嫌かわかってもらうために、夫にもすべて「○○さんの旦那さん収入高くていいよねあなたと比べて」「○○さんすごく自然に育児してて素敵よねあなたと比べて」とか言い続けます😇○○さん、は甥っ子くんのパパの方がよりダメージでかいかもですね。

大人もこどもも関係なく得手不得手ありますし、比べるだけ正直無駄ですよ。そんな時間あるなら我が子の可愛いとこ探してた方がよっぽど有意義です😊