※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

ジモティーで犬の里親募集をした方教えてください。1歳のわんちゃんを…

ジモティーで犬の里親募集をした方教えてください。

1歳のわんちゃんを里親に出したいと考えてます。
妊娠するまえに迎え入れた子ですが、妊娠中からいまだに愛情が戻りません。
もう私自身限界なのと、大事に可愛がってくれる方の元へ行った方が犬も幸せなんじゃないかと思い里親を探すことになりました。
妊娠出産をする予定がなく、子供も大きくなってる方に引き取っていただけたらと思ってるんですが何歳くらいまでの方を選んだらいいのでしょうか。
家から近い方のがいいですかね?
詐欺だとか転売目的で引き取る人もいるとみて、愛情はなくなってきているにしろそんな方には引き取っていただきたくないです。

アニフェアとかで里親募集してもらうほうが安心でしょうか?

コメント

ママリ

里親募集したことは無いですけど、ジモティーやTwitter等で里親希望をする方は、虐待目的な方が一定数いるとお聞きしてます。
なので、ご自宅近くの方にお譲りし、数ヶ月~数年はたまに様子が目視できるようなお約束ができる方が1番安心です。

あと、犬種によってはご年配の方だと世話が難しい場合もあります。
(ビーグルなど運動メインの子は散歩の難しい年齢の方には向きません)

出産後はとても忙しくなりますので、手放すことが決定しているのであれば早めが良いかと思いますが、わんちゃんの譲渡先の見極め・数回の安否確認だけは必須かと思います💦
それらも難しい場合はアニマルシェルターや保護施設に相談ですかね。
(保健所だと殺処分なので…)

  • ままり

    ままり

    やっぱそういう方も一定数いますよね。
    結構問い合わせ来てるんですがやっぱり顔が見えないやりとりは不安に思いますね。

    里親にだしてるわんも運動量が半端なく必要なので高齢者にはむかないですね。。

    やはりアニマルシェルターとかの方が安心ですかね、、

    批判もせずにありがとうございます🥲

    • 12月23日