![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26〜27週頃からしゃっくりの胎動を感じ始めたのですが、これは呼吸の練…
26〜27週頃からしゃっくりの胎動を感じ始めたのですが、これは呼吸の練習?とかを始めているということですか?
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
肺ができてきてるのかな⁇と思います^^
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も妊娠中気になって先生に聞きました☺️!
ざっくり言うと赤ちゃんの筋トレって言っていました💪🏻
(横隔膜を動かしていて、ハッキリ何に関わる筋トレはまでは分かっていないそうですが、複合的に外に出た時の練習だそうです💪🏻)
本人は苦しくもなんともないらしいですよ🙆♀️
生まれてからもしばらくしゃっくりしてますが、新生児のしゃっくりの音めちゃ可愛いですよ❤️
コメント