![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がん保険に入れない女性が、万が一がんになった場合の高額医療制度について心配しています。家計的には父ががんで、自身はがん保険に加入できず、非課税のシングルマザーです。高額医療制度が抗がん剤や手術など全ての場面で適用されるか心配です。
女性疾病でがん保険入れないです。家計的には父のみが癌ですが元気に健在(4度手術はしてますが)です。
軽度のもので経過観察だけなのですぐ死ぬとかではないのですが、万が一癌になった場合、高額医療制度って全ての場面でつかえるのでしょうか?
例えば抗がん剤とか手術とか…
シングルマザーで非課税民です。がん保険入れなくて心配が増すばかりです。
がん保険以外の保険は割と元々入ってます💦
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食事など以外の治療費は高額医療でまかなえますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大体高額医療が使えますが、先進医療や自費の抗がん剤などは使えないです。
-
はじめてのママリ🔰
先進医療は保険入ってます。
実費と実費ではない薬があるんですかね。- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
抗がん剤によって、保険外のものもたくさんあります。
でも先進医療に入っていれば大体賄えるかと。- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
そあなんですね、それならよかったです💦
- 12月23日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
抗がん剤も種類があって保険外のものとないのものもあります。
人によって合う合わないがありますが、保険入ってなく費用抑えるなら適用のものしか使えないので、治るならなんでも試したい感じなら自費が高くなると思います。
若いうちにかかるとやはり生きたいが大きいと思うので癌が家族にいるなら入るのがいいかと。
私も父が癌で一年ぐらいで亡くなったので、これを気に昔から入ってた保険内容を今の保険内容に変更しました。
-
はじめてのママリ🔰
入れないのでこのような質問でした💦
とりあえず把握できました、ありがとうございます。- 12月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高額医療制度使えますよ。
抗がん剤も手術も使えます。
自費の抗がん剤は一部のお金持ちしか使わないので、基本的にはすべて保険適用だとかんがえても大丈夫です。
通常の入院時におりる保険に入っているのであればなんとかなると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
検査代や抗がん剤なども含めてですか?💦