※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりー
子育て・グッズ

プラレールが電源付かなくて電池交換しようとしたら、中で電池が液漏れ…

プラレールが電源付かなくて電池交換しようとしたら、中で電池が液漏れしてました😱
息子は手を洗い、プラレールは壊れたので破棄したんですが、対応はそれで大丈夫だと思いますか?

液漏れは、青く固まっていました。
錆びて青くなったんだと思います。

外側までは液漏れしていなかったです。
見た感じ分からなかったので…

遊んでいる最中だったし、まぁ大丈夫かな?と、
床とか線路とか、ちゃんと拭かず…
でも後から少し不安になり、周辺だけ、おしりふきで拭きました。

液漏れって目に入ると失明と知って、怖くてたまりません😢

今のとこ、息子たちは目に異常を感じてることはないです。

こんな対応で、ずさん過ぎましたかね?😭
大丈夫だとおもいますか?

コメント