
コメント

mi
Wi-Fiあったと思います!
洗濯機はすみません、使ってないのでちょっと覚えがないです🙏
mi
Wi-Fiあったと思います!
洗濯機はすみません、使ってないのでちょっと覚えがないです🙏
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後6ヶ月(あと数日で7ヶ月)の卵アレルギーについて 3ヶ月検診の時に卵は全卵で始めてみてね と言われたので、茶碗蒸しを試しました。 一昨日、昨日と1口ずつ食べて、ほんのり口の周りが赤くなるかな?ぐらいでした。(1…
6ヶ月の息子が初めて風邪を引いて鼻水や痰が出ています。 今は寝ていますが、鼻水がズビズビいっています。 わたしの兄弟が子どもの頃、風邪の時の鼻水や痰が原因で中耳炎になって、対応が遅くて片耳を失聴したため、 息…
母子手帳の妊娠中の経過(体重や血圧など) って母子手帳を初めて持って行った時から書いてくださらないんですかね? 1人目の時は書いてくださったのですが 病院が違うのもあるんですがこの間書いてくれてると思って帰って…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なの
ありがとうございます🥺
Wi-Fiあると助かります!!
mi
快適でしたよ〜!
いただけるもの、粗品みたいなのはけっこうあったような気がします、、、
でも実用的に使ったのはミルク缶と院内で使ったオムツの残りを持って帰れるのでそれくらいでした!
服とかポンチョとかをひとつ選んでプレゼントしてもらえるのですが、我が家では出番がなかったです😂
なの
そうなんですね!プレゼントのことまで教えて頂いてありがとうございます。
人気のクリニックのこともあってか待ち時間が長いのでいつもこの辺のことを聞きそびれてしまって、、、
自宅で使用する用に哺乳瓶とかは買うようにします!
mi
産婦人科自体ところどころにしか無くて混んでますよね🥺
私は混合の指導だったので、哺乳瓶と除菌ケース用意しておいてよかったです。
入院中は快適で助産師さんたちも心強くて、ここで産めてよかったな〜と思いました!
暇だと思ってたんですが何かとスケジュールがあってあっという間でしたよ😊
ぜひ個室をおすすめします〜!
出産頑張ってくださいね✨
なの
湖西はそうですよね。でも家から近い方が良いだろうなあ、、、と決めました!
私も混合の予定です!
先輩ママさんのご意見とても参考になります。ありがとうございます🥺
初めてでドキドキですが、出産も育児も頑張ります!