
コメント

mi
Wi-Fiあったと思います!
洗濯機はすみません、使ってないのでちょっと覚えがないです🙏
mi
Wi-Fiあったと思います!
洗濯機はすみません、使ってないのでちょっと覚えがないです🙏
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後1ヶ月の息子が、上の子の風邪が移り、鼻水、咳、くしゃみをよくしています😭 土日挟むので悪化したら...と思い、病院に連れて行きたいのですが、この場合耳鼻科の方がいいでしょうか?それとも小児科でしょうか?
【いいね】でお願いします🙇🏻♀️ 娘が昨日最高39.0の熱で37.5~38.8の間を行ったり来たりしていました。 昨日の午前中に耳鼻科に行き、抗生剤と痰切りの薬をもらって飲んでいます。 園でちょくちょく溶連菌が流行ってきて…
お子さんが酷い下痢続いた方、教えてください。 小児科ではお腹の風邪と言われました。嘔吐は治りましたが、シャバシャバの水下痢が1日に10回以上続いてます。お粥とかうどんを用意するんですが、普段のご飯を食べたがっ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なの
ありがとうございます🥺
Wi-Fiあると助かります!!
mi
快適でしたよ〜!
いただけるもの、粗品みたいなのはけっこうあったような気がします、、、
でも実用的に使ったのはミルク缶と院内で使ったオムツの残りを持って帰れるのでそれくらいでした!
服とかポンチョとかをひとつ選んでプレゼントしてもらえるのですが、我が家では出番がなかったです😂
なの
そうなんですね!プレゼントのことまで教えて頂いてありがとうございます。
人気のクリニックのこともあってか待ち時間が長いのでいつもこの辺のことを聞きそびれてしまって、、、
自宅で使用する用に哺乳瓶とかは買うようにします!
mi
産婦人科自体ところどころにしか無くて混んでますよね🥺
私は混合の指導だったので、哺乳瓶と除菌ケース用意しておいてよかったです。
入院中は快適で助産師さんたちも心強くて、ここで産めてよかったな〜と思いました!
暇だと思ってたんですが何かとスケジュールがあってあっという間でしたよ😊
ぜひ個室をおすすめします〜!
出産頑張ってくださいね✨
なの
湖西はそうですよね。でも家から近い方が良いだろうなあ、、、と決めました!
私も混合の予定です!
先輩ママさんのご意見とても参考になります。ありがとうございます🥺
初めてでドキドキですが、出産も育児も頑張ります!