
30Aだと低い?朝方寒すぎてエアコンつけると必ずブレーカー落ちる…普通は40A?
30Aだと低い?
朝方寒すぎてエアコンつけると必ずブレーカー落ちる…
普通は40A?
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

真鞠
間取りや戸建かマンションかにもよりますが、30Aはかなり低いですね😳
うちは戸建で60Aです😂
でも40~50Aが多いような気がします😃

りりり
うちは5人家族で戸建て
50アンペアですがエアコンやレンジ 除湿機などつけてもブレーカー落ちないです🙄
-
はじめてのママリ🔰
うちも戸建てで、最低でも40に上げておくべきですね😂
なんとかやり過ごしてるので、近いうちに電話しときます😅- 12月22日

ぷりん
3Dkアパートで20Aですが
エアコン電子レンジまではいけますがドライヤーしたら落ちます🤣
最近炊飯器を変えたらすごくつかうらしくエアコンに炊飯器で落ちます💦
-
はじめてのママリ🔰
ドライヤーって結局落ちますよね🤣最近の新しい家電は性能がいいのか、すぐ落ちます💦電子レンジとか炊飯器、エアコンはかならず二つは消しておかないとすぐ停電に😂
- 12月22日

✩sea✩
実家が30Aでしょっちゅうブレーカー落ちていたので、家を建てた時に50Aにしました!
女の子いるとドライヤー常に使ってるし、ヘアアイロンも同時に電源つけるだろうし、その間に他の家族がエアコンつけて、電子レンジなんて使ったら...、と考えて、30Aじゃ無理だな、と思ってました💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり戸建てでさらに家族が結構いるなら上げとかないとまずいですよね💦新築クラスだとやっぱり50Aなんですかね🤔とりあえず40Aにはしときます😅
- 12月22日

あげぱん🥖
つい最近まで戸建てで30Aでした!
しょっちゅー停電になるので40にあげたらそんなに停電しなくなりました\^^/
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりしょっちゅうでしたか!この歳までアンペアなんて気にしたことなかったので、目から鱗なんですよ😂
やっぱりすぐ電話します💦- 12月22日
はじめてのママリ🔰
やっぱりですか😂
なんか知恵袋で検索したら「低くない?」みたいに言われてた人いたんですけど、やっぱり低いんですね😂古い家をリノベーションしたので変えてなかったです💦