

かびごん
先生のお顔の写真と下の名前が
ボードに一覧で張ってあり
先生の苗字をそもそも知りません🤣
下の名前➕先生です🙋♀️

退会ユーザー
保育園と幼稚園に通わせてますが、両方とも下のお名前+先生です😊

はじめてのママリ🔰
基準は分かんないんですけど人によります笑。
名前で呼ばれる先生、苗字の先生といますね😃
苗字被りとかでもないのに何でだろう…って疑問に思いながらそのままです笑。

あづ
働いてた園は名字+先生、
息子の園は下の名前+先生です😌
親しみやすいというか、先生ってどうしても女性が多いし結婚すると名字変わるので、下の名前の方がいいなと私は思います😅
-
あづ
名字被ってる先生は、後から来た先生だけ下の名前+先生でした😂
- 12月22日

はじめてのママリ🔰
インターに通ってたときは、みんな下の名前呼び捨て、いまの保育園は下の名前+先生です🙆♀️

はじめてのママリ🔰
苗字+先生です。

Kコマー
息子の保育園では、下の名前+先生と名字+先生の両方です💡
若い先生は下の名前+先生で呼ばれてる印象があります🤔

はじめてのママリ🔰
苗字+先生です。
同じ苗字の先生は片方だけ下の名前+先生です。

mizu
基本的には下の名前+先生ですが、なぜか数名だけ苗字+名前です。
ちなみにたまたまかわかりませんが、苗字で呼ばれているのは年配の先生や男性の先生です。
コメント