※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

妊娠中、旦那さんのことがとうしても受け入れられなくて、ちょっとした…

妊娠中、旦那さんのことがとうしても受け入れられなくて、ちょっとした接触でも無理になったって方いらっしゃいますか?😅
今絶賛それなんですが、近寄られるだけで拒否反応が出てしまって、、、
お腹も少し出てきたので、写真を撮ったら見せてほしいと頼まれるのでそれは見せてるんですが、今度触らせて欲しいと言われてしまって、どうしようってなってます😂
お腹にいるのは旦那の子だし、拒否するのも可哀想なんですが、事前に言われると余計嫌になってしまいます💦
いつまでこんな感じが続くかも分からないので、いつなら良いとも言えませんし、とりあえずまだあんまり分からないからもう少し大きくなってからの方が分かりやすいよとは伝えましたが、あまり納得行ってないようです
同じようなことあった方、いつまで続きましたか??
産後も1人目はガルガル期があったので、2人目もあるかもしれないですし、自分でもどうしようもなくて困っています😭
体験談あれば教えてください🙇‍♀️

コメント

もな👠

妊娠中から産後はしばらく無理でした🤣
産褥期なんて旦那が朝起きてトイレ行くだけでイライラ、そこらへん歩いてるだけで「なんなんだあいつは💢」ってキレてましたwww
今思うと意味不明すぎて笑えます🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今はもう仕方ないですかね😂
    トイレだけでイライラは面白すぎます😂
    私もそんな感じになりそうですが笑笑

    • 12月22日
deleted user

妊娠中から産後2ヶ月くらい無理でした💦
一緒に寝るのも無理で、
ちょっと距離あけて寝てました🥲
妊娠中の変化はどうしようもないですよね。。。
旦那さんが理解してくれると助かりますね🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝るときは息子を間に入れて距離取ってます😂
    1回妊娠中だからって話はしてるんですけど、何回も言うのも気が引けて😅
    なんて言ったらすんなり分かってもらえるんでしょうか😫

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は妊娠中に変化することなどが書いてあるネットの記事をみせたり、妊娠前と変わることもあるみたいだよーとさらっと伝えたりしてました😂
    理解してくれたのかは分からないですが、私の気持ちを優先してくれることが増えたので、1度試してみる価値はあるかもです🥺🥺
    でも何回も伝えるのは申し訳なかったり、自分がちょっと我慢しようかなとか思ってしまいますよね。。。
    旦那さんがちょっとでも理解してくれるのを願ってます😭

    • 12月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もネットを見せたり、アプリなどで色々勉強してもらってるんですが、中々上手くいきません💦
    まず最近見ているかも分からないです😂
    根気強く伝えていくしかないですね🥲
    がんばります💪

    • 12月22日